2008年08月17日
前島で素潜りん♪
グシケンさんからのお誘いで、ケム、ハッピー、青芝小芝を含む総勢10名で前島で磯あしびぃ。
都屋漁港から1時間、慶良間諸島が見えてきましたよ。
さぁ、前島です。
カヤックやってる人がいますね。
おっ、ジェミニだ。
元カノ。(笑)
アラ、釣りする人だ。
クバ傘被って・・・・ロッドホルダー自作だな・・・・
ん?ん??
石ミーバイさん??
そう言えばおなかの出具合も・・・・・。(笑)
「か○○さーーん!」
向こうもびっくり。
やっぱり石ミーバイさんでした。
奇遇ですなぁ。
別の船で渡ってきたとのこと。
汗3リットルくらいかいて、急いで荷物運び、潜りの用意。
今日初めてフィンを履くという人に教えたり、力足らず銃にゴムが掛けられず、おなじみ手銛を取りに帰ったりで朝は1時間で終了。
ここはイラブチャーが多く、しかも一応無人島なだけあってすれていないせいか、手銛でも充分穫れる。
ただ、サイズは余り大きいのは目に入らなかったな。
ここならハッピーも1匹くらい・・・・。
アラマ、ズーボ?
貝も余りいないんだって。
この日もでかい船が6~7隻来ていたからなぁ。
それなりに貝も少ないんでしょうか?
魚の目になってるネジもシャコ貝少々見たのみ。
ケムさんも気合いれてヘビーなキャスティングタックル持ってきたけどノーバイトと厳しい。
ハッピーにそうめんゴチになって後半戦。
食べ終わった頃、リーフエッジでは鳥山が!
そこへ突っ込んでいく赤いフィンを履いたタコ1匹!!
ケムだ!
手には魚肉ソーセージ・・・・のみ!
餌付けかぁ!!(笑)
正体はイケガツオだったとのこと。
嗚呼、囲まれてみたい・・・・・・。
午後は船道の反対側で。
ハッピーに突きかた教えてやろうと思ったけど、なんとマスクシュノーケル紛失したってよ。
ハイ、留守番決定。(笑)
水深10m位の所に9m高さくらいまでの岩が点在。
魚突きには絶好なポイントが続く。
本日最大45センチブッチャーゲット。
これくらいになるとなかなか手銛は貫通しないので上から打って海底に押しつけて貫通させる。
ストリンガーに掛けておいて、銛から外し、ナイフで締める。
ダイバーナイフじゃなくて、締め用のナイフが欲しいところだ。
今度はチョッキ銛先も試してみよう。
3時前にエキジット。
便があったら又突きに来たいな。
グシケンさんお誘いありがとうございました。
又機会があったらお誘い下さい。
ハッピーが雪辱したがっておりました。(笑)
Posted by ねじろう at 23:19│Comments(19)
│魚突き
この記事へのコメント
釣りのタックルを積まず、素潜りの格好だけしてカヤックに乗り込むと
沈に対して恐怖心もなく、息子を乗せて白波と戯れる事ができました。
イヤ 何も知らない息子が白波と戯れたいというので。。。
カヤックフィッシングに対しリハビリ中だったのでいいトレーニングができました。(笑)
師匠の魚突き、目の前で見せて頂きやした。
僕には無理だわ。。。
素潜りん 厳しかったなあ~。
今度キャンプ企画しましょう。
沈に対して恐怖心もなく、息子を乗せて白波と戯れる事ができました。
イヤ 何も知らない息子が白波と戯れたいというので。。。
カヤックフィッシングに対しリハビリ中だったのでいいトレーニングができました。(笑)
師匠の魚突き、目の前で見せて頂きやした。
僕には無理だわ。。。
素潜りん 厳しかったなあ~。
今度キャンプ企画しましょう。
Posted by グッシー at 2008年08月18日 17:22
おう!おう!魚肉撒き餌は魚と会話するには最強なのさ!
でも、寄ってくるのは雑魚ばかり(笑)
ナブラの中心で魚肉を振り回せ!撒き餌がなくなったらズボンを下ろせ!
海の中は感動でしたが、上からすんごい勢いで突っ込んでくる鳥はものっそ怖かったんですよ~。
今度はチービシ行きたいですね!
グシケンさんありがとうございました!
でも、寄ってくるのは雑魚ばかり(笑)
ナブラの中心で魚肉を振り回せ!撒き餌がなくなったらズボンを下ろせ!
海の中は感動でしたが、上からすんごい勢いで突っ込んでくる鳥はものっそ怖かったんですよ~。
今度はチービシ行きたいですね!
グシケンさんありがとうございました!
Posted by けむまき氏
at 2008年08月18日 17:44

あぁ~ココにも鳥山が(笑
しかし、最近魚釣って無いなぁ(;´∀`)
しかし、最近魚釣って無いなぁ(;´∀`)
Posted by それがし at 2008年08月18日 19:00
ロストは島の山羊神の仕業だと髪様のケム様がいうておられました(笑)
雪辱したいから行こ!
昼は今回の場所で突き上げ!夜は反対の砂浜で打ち込み&打ち上げ(なんの?)
ここで突けなきゃ!
ラストアイランド!
雪辱したいから行こ!
昼は今回の場所で突き上げ!夜は反対の砂浜で打ち込み&打ち上げ(なんの?)
ここで突けなきゃ!
ラストアイランド!
Posted by ハッピーロスト at 2008年08月18日 20:54
>グッシーさん
親子カヌー、よかったですね。
大人しいお子さんでした。(笑)
潜りは難しかったですか。
僕は子どもの頃から潜ってましたからねぇ。
キャンプいいですね。
またお誘いください。
>けむさん
ズボン下ろしても、ウインナじゃダメでしょうよ。(笑)
やっぱ泳ぎ釣りの方がよかったんじゃない?
しかし、そういわれれば鳥は怖かったはずね。
また行きませう。
>それが氏
いいんじゃないの、新しい趣味ができて。
何?って、ほれ、メンズデート。
ハニーの留守に。(笑)
>ハッピーソーメン大使
そーめん、ごちでした。
反対の浜はどんなだった?
1泊2日欲しいのぉ。
今度は干物作る気で突きまくろう!
あんなにうぶなブッチャーは20年ぶり。(笑)
離島、また行こうや!
親子カヌー、よかったですね。
大人しいお子さんでした。(笑)
潜りは難しかったですか。
僕は子どもの頃から潜ってましたからねぇ。
キャンプいいですね。
またお誘いください。
>けむさん
ズボン下ろしても、ウインナじゃダメでしょうよ。(笑)
やっぱ泳ぎ釣りの方がよかったんじゃない?
しかし、そういわれれば鳥は怖かったはずね。
また行きませう。
>それが氏
いいんじゃないの、新しい趣味ができて。
何?って、ほれ、メンズデート。
ハニーの留守に。(笑)
>ハッピーソーメン大使
そーめん、ごちでした。
反対の浜はどんなだった?
1泊2日欲しいのぉ。
今度は干物作る気で突きまくろう!
あんなにうぶなブッチャーは20年ぶり。(笑)
離島、また行こうや!
Posted by ねじろう at 2008年08月18日 23:04
都屋のそこからボート下ろして一文字に渡ります 笑
前島、キャンプ活きたいですねぇ^^
前島、キャンプ活きたいですねぇ^^
Posted by おとーver2 at 2008年08月19日 00:06
うぶな魚最近みてないです!
すれっからしばっかり。
莫大な投資の末死ぬ思いしてゲットしたすれた魚も、あっさり獲れちゃううぶな魚も、味は同じ。やっぱ魚はうぶなやつに限りますねー。
それに比べて人間ときたら。
やっぱりうぶなのに限ります。
すれっからしばっかり。
莫大な投資の末死ぬ思いしてゲットしたすれた魚も、あっさり獲れちゃううぶな魚も、味は同じ。やっぱ魚はうぶなやつに限りますねー。
それに比べて人間ときたら。
やっぱりうぶなのに限ります。
Posted by ken* at 2008年08月19日 08:25
>おとーさん
あの一文字って、ハシゴのぼるわけ?
こわ!
前島でキャンプしようと思ったら、船はどんなして頼んだらいいのん?
分かったら教えて下さいな
>ken*君
ken*君達なら相当獲るはずよ。
とにかくブッチャーはうぶ!
すれたヤツとはアジも違うと思うよ。
なにしろ腹黒く無いから。(笑)
どこか遠征したいね。
あの一文字って、ハシゴのぼるわけ?
こわ!
前島でキャンプしようと思ったら、船はどんなして頼んだらいいのん?
分かったら教えて下さいな
>ken*君
ken*君達なら相当獲るはずよ。
とにかくブッチャーはうぶ!
すれたヤツとはアジも違うと思うよ。
なにしろ腹黒く無いから。(笑)
どこか遠征したいね。
Posted by ねじろう at 2008年08月19日 09:49
遠征賛成!マンセー!
道具が手に入ったら連絡ください。
道具が手に入ったら連絡ください。
Posted by ken* at 2008年08月20日 10:26
了解です。
又連絡しますね。
又連絡しますね。
Posted by ねじろう at 2008年08月21日 09:53
toraoさんが船を出してもいいんだって。
今度企画しましょう。
具体的な計画はイシミーバイさんと連絡とると
早いと思います。
今度企画しましょう。
具体的な計画はイシミーバイさんと連絡とると
早いと思います。
Posted by グッシー at 2008年08月21日 16:18
グシケンさん
嬉しいお話しで。
石ミーバイさんに連絡してみます。
嬉しいお話しで。
石ミーバイさんに連絡してみます。
Posted by ねじろう at 2008年08月21日 16:46
ネジロウさん。こんにちは!前島で初フィンでお世話になった者です。ご指南有難うございました。
ネジロウさんすごいかっこよかったです。初心者(私)がいうのも何ですが、潜るというよりも、すーっと海底に降りて行くって感じでした。
自分は現在グシケンさんからカヤック&カヤックフィッシングの事を色々教わってます。いつかカヤックデビューと思いますので、また遊んでくださいね!
ヨロシクお願いします!
ネジロウさんすごいかっこよかったです。初心者(私)がいうのも何ですが、潜るというよりも、すーっと海底に降りて行くって感じでした。
自分は現在グシケンさんからカヤック&カヤックフィッシングの事を色々教わってます。いつかカヤックデビューと思いますので、また遊んでくださいね!
ヨロシクお願いします!
Posted by でーびる at 2008年08月21日 17:46
でーびるさん
どういたまして。
ドカドカ潜ると魚は突けないので、あんなもぐり方になります。
きっちり、90度に体を折ると人間は頭が重いので落ちていくものなのです。
慣れればすぐに出来ますよ。
またどこかで遊びましょう。
どういたまして。
ドカドカ潜ると魚は突けないので、あんなもぐり方になります。
きっちり、90度に体を折ると人間は頭が重いので落ちていくものなのです。
慣れればすぐに出来ますよ。
またどこかで遊びましょう。
Posted by ねじろう at 2008年08月21日 19:31
ネジロウさん
ありごとうございまする。
シーカヤックをまともに扱えるようになってから、色々と
チャレンジしたいと思います。
とても楽しみです。
ありごとうございまする。
シーカヤックをまともに扱えるようになってから、色々と
チャレンジしたいと思います。
とても楽しみです。
Posted by でーびる at 2008年08月21日 19:49
でーびるでデビューですか。
でーびるさん、今日NEOSでターポン135ライド購入しちゃったんですよ。
ネジさん。安定性のあるカヤックならいろいろ海遊びに使えますよ~。
でーびるさん、今日NEOSでターポン135ライド購入しちゃったんですよ。
ネジさん。安定性のあるカヤックならいろいろ海遊びに使えますよ~。
Posted by グッシー at 2008年08月21日 21:49
へぇーーーー。
でも、エンジンつきがいいです。(笑)
でも、エンジンつきがいいです。(笑)
Posted by ねじろう at 2008年08月21日 22:12
動力船もきになりますよね。
共同オーナー募って所有しますか?(笑)
燃料費の高騰がなければねえ~。
共同オーナー募って所有しますか?(笑)
燃料費の高騰がなければねえ~。
Posted by グッシー at 2008年08月22日 08:55
グッシーさん
船は経験上、共同所有しない方がいいとおもいます。
こちらでも買うつもりでしたが、出港可能な日が思ったより少なくて、維持費等考えると、遊漁船の方がいいかなと。
ただし、小さな機動力のある動力船は欲しいんです。
船は経験上、共同所有しない方がいいとおもいます。
こちらでも買うつもりでしたが、出港可能な日が思ったより少なくて、維持費等考えると、遊漁船の方がいいかなと。
ただし、小さな機動力のある動力船は欲しいんです。
Posted by ねじろう at 2008年08月22日 09:35