2008年07月26日
夏のワンショット♪
真夏の陽も午後7時には落ちる。
ぴぃ姫がおなかが重くて歩けないというので、マーレの散歩は朝夕ネジのタスクとなっている。
いつもの公園、いつものコースに最近発見した物がある。
シークァーサの樹!
ジャングルのような木々の端っこ、3年前からあったには違いないが全く気がつかなかったな。
売っている物よりも身は小さいが香りは鮮烈だ。
帰り道に3個だけ頂く。
シャワーの後、グラスにかち割り氷を入れ、タンカレーのジンを適量、シークァーサの実の一つはまっぷたつに割って絞り入れ、後の二つは薄切りにして浮かべる。
そこにシュウェップスのトニックウォーターを注げば・・・・・・

ネジBar特製 ”ジンシークァーサー” の出来上がり。
タンカレーの持つ元々の香りに、野生のシークァーサーのさわやかな酸味と、ほんの少しの苦み。
夏はこれだな。
で、今日の肴は2種。
こないだ釣ったオーマチの刺身。

&カルパッチョ。

最近、カルパッチョを、よりおいしく食べる方法を見つけたので、ちょっと書いておこうね。
1.食べようとする1~2時間前に仕込むこと。(これくらいなじませた方がおいしい。)
2.刺身は薄切りにして、なるべく平たい皿に並べる。
3.塩コショウする。(割と多め。刺身の醤油の替わりだからね。)
4.酢(レモン汁、ワインビネガー等)をまんべんなく掛ける。
5.エクストラバージンオイルを回しかける。(ピュアオイルはダメです。同じ位いな値段なのでどうせ買う ならバージン♪を(笑))
6.皿をぐるぐる回して、酢とオイルをなじませる。
7.好きな野菜を載せる。
8.ラップして冷蔵庫で寝かせる。
今日は食べる前にバルサミコ酢を少量かけていただきました。
刺身より、こっちが上でしたな。
ぴぃ姫がおなかが重くて歩けないというので、マーレの散歩は朝夕ネジのタスクとなっている。
いつもの公園、いつものコースに最近発見した物がある。
シークァーサの樹!
ジャングルのような木々の端っこ、3年前からあったには違いないが全く気がつかなかったな。
売っている物よりも身は小さいが香りは鮮烈だ。
帰り道に3個だけ頂く。
シャワーの後、グラスにかち割り氷を入れ、タンカレーのジンを適量、シークァーサの実の一つはまっぷたつに割って絞り入れ、後の二つは薄切りにして浮かべる。
そこにシュウェップスのトニックウォーターを注げば・・・・・・
ネジBar特製 ”ジンシークァーサー” の出来上がり。
タンカレーの持つ元々の香りに、野生のシークァーサーのさわやかな酸味と、ほんの少しの苦み。
夏はこれだな。
で、今日の肴は2種。
こないだ釣ったオーマチの刺身。
&カルパッチョ。
最近、カルパッチョを、よりおいしく食べる方法を見つけたので、ちょっと書いておこうね。
1.食べようとする1~2時間前に仕込むこと。(これくらいなじませた方がおいしい。)
2.刺身は薄切りにして、なるべく平たい皿に並べる。
3.塩コショウする。(割と多め。刺身の醤油の替わりだからね。)
4.酢(レモン汁、ワインビネガー等)をまんべんなく掛ける。
5.エクストラバージンオイルを回しかける。(ピュアオイルはダメです。同じ位いな値段なのでどうせ買う ならバージン♪を(笑))
6.皿をぐるぐる回して、酢とオイルをなじませる。
7.好きな野菜を載せる。
8.ラップして冷蔵庫で寝かせる。
今日は食べる前にバルサミコ酢を少量かけていただきました。
刺身より、こっちが上でしたな。
Posted by ねじろう at 17:19│Comments(12)
│うち飯そと飯
この記事へのコメント
なるほど、カルパッチョ参考になりました
よだれたらしまくりです
次試してみます



Posted by じゃがまる at 2008年07月28日 15:10
>じゃがまるさん
刺身はたくさん食べられませんからね。
特に白身のお魚にはお勧めです。
刺身はたくさん食べられませんからね。
特に白身のお魚にはお勧めです。
Posted by ネジロウ
at 2008年07月28日 16:24

海に行かず動かないから胃もたれ!
今週はブイヤベースだね!ウッシッシッ!
ジントニいるかも!
当たり見ながらスカッとスカ食らう?
今週はブイヤベースだね!ウッシッシッ!
ジントニいるかも!
当たり見ながらスカッとスカ食らう?
Posted by ハッピー at 2008年07月28日 21:45
散歩の途中で見つけたシークワーサーで1杯! こりゃ最高ですね!
野生ってとこがまたいい!
ネジロウさんは何となく日本酒焼酎派のイメージがありましたが、
ネジトニックも飲まれるんですね。
しゃれこうべ!(笑)
カルパッチョは作った事ないんで、記事を参考に作ってみよ~っと!
ハピポさんのウッシッツッブイヤベースは伊勢エビ漁が近いってことかな?
明日のパンヤオは微妙~(笑)
野生ってとこがまたいい!
ネジロウさんは何となく日本酒焼酎派のイメージがありましたが、
ネジトニックも飲まれるんですね。
しゃれこうべ!(笑)
カルパッチョは作った事ないんで、記事を参考に作ってみよ~っと!
ハピポさんのウッシッツッブイヤベースは伊勢エビ漁が近いってことかな?
明日のパンヤオは微妙~(笑)
Posted by けむまき at 2008年07月29日 08:51
>オッハッピー
動かずに栄町でへんなもん見たからねぇ。(笑)
日曜日、いなんせの風裏で潜って石ミーバイとって味噌汁作ったよ。
運動代わりに潜ったらいいさぁ。
>けむさん
酒は料理によって変えますよ。
シェーカーもあります。(笑)
この日は、ジンシークァーサー→ビール→泡盛→ジャックダニエル(バーボン)でしたな。
カルパッチョ試してください。
刺身は飽きてもこれならいけます。
「極秘一泊食材現地調達的ブイヤベース計画」進行中です。
別に明日、「達人と潜る北部日帰り素潜りん」計画もありますが、同じく微妙です。
動かずに栄町でへんなもん見たからねぇ。(笑)
日曜日、いなんせの風裏で潜って石ミーバイとって味噌汁作ったよ。
運動代わりに潜ったらいいさぁ。
>けむさん
酒は料理によって変えますよ。
シェーカーもあります。(笑)
この日は、ジンシークァーサー→ビール→泡盛→ジャックダニエル(バーボン)でしたな。
カルパッチョ試してください。
刺身は飽きてもこれならいけます。
「極秘一泊食材現地調達的ブイヤベース計画」進行中です。
別に明日、「達人と潜る北部日帰り素潜りん」計画もありますが、同じく微妙です。
Posted by ねじBar at 2008年07月29日 09:53
刺身は醤油だけじゃ確に飽きちゃいますね。料理色々工夫されてて関心す。苦手なもので。
Posted by クバ at 2008年07月29日 14:54
いつ見ても、めっちゃ美味しいそう~!
次はギィギィブイヤベース??
楽しみです(*^.^*)
次はギィギィブイヤベース??
楽しみです(*^.^*)
Posted by 赤侍 at 2008年07月29日 15:09
>クバさん
今度、古宇利島にキャンプ行きましょう。
現地でネジ亭オープンします。(笑)
石ミーバイさんのダッジオーブン料理と一緒にリッチなキャンプしたいなぁ。
>赤侍さん
ANAポコ釣り、今度連れてってくださいね。
ミーバイでたたみ一畳分のカルパッチョ作りましょう。(笑)
ギィギィ釣れるかなぁーーーーー。
ハッピー頼みです。
今度、古宇利島にキャンプ行きましょう。
現地でネジ亭オープンします。(笑)
石ミーバイさんのダッジオーブン料理と一緒にリッチなキャンプしたいなぁ。
>赤侍さん
ANAポコ釣り、今度連れてってくださいね。
ミーバイでたたみ一畳分のカルパッチョ作りましょう。(笑)
ギィギィ釣れるかなぁーーーーー。
ハッピー頼みです。
Posted by ねじろう at 2008年07月29日 16:05
おおおお・・・
Gu的に・・・
タンカレーを一緒に飲みたいです。(笑)
Gu的に・・・
タンカレーを一緒に飲みたいです。(笑)
Posted by Gu at 2008年07月30日 00:41
Guさん
いいですねぇ。
まずGUさんの隠れ家でお刺身食べて、Guさんの行きつけのBarでタンカレー飲みたいですね。
あんまり外食しないのでレパートリーがないんです。(笑)
いいですねぇ。
まずGUさんの隠れ家でお刺身食べて、Guさんの行きつけのBarでタンカレー飲みたいですね。
あんまり外食しないのでレパートリーがないんです。(笑)
Posted by ねじろう at 2008年07月30日 20:19
ネジロウさん
おとーさんに連絡が行けば・・・
Guコース行けますよ。(驚)
おとーさんに連絡が行けば・・・
Guコース行けますよ。(驚)
Posted by Gu
at 2008年07月30日 22:14

Guさん
今日、おとーさんと極秘の会合ありますので、聞いてみますね。
あの山盛刺身がいつも旨そうで。(笑)
今日、おとーさんと極秘の会合ありますので、聞いてみますね。
あの山盛刺身がいつも旨そうで。(笑)
Posted by ねじろう at 2008年07月31日 09:11