2008年02月22日
芋に釣られて。
久々ですな。
よそ様に呼んでいただけるのは。
姫が芋焼酎フリークと言う話をしたら、九州出身、移住1年目のN先生から“いっぺん、家に飲みにこんねぇ、芋焼酎いっぱいあるよ”とのお誘いが。
これはほんの一部(らしいです)。(笑)

左から2番目、「大古場杜氏 秘蔵焼酎」という酒は実は芋ではなく麦焼酎。
とはいえなんと42度の逸品であります。
風邪気味ではありましたが、この麦で喉を消毒しながら、おいしい料理と人生の先輩の楽しいお話につい遅くまでお邪魔してしまいました。
姫は左の「白玉の露」がいたく気に入った様子。
・・・・・のんべですな。
N先生、あの麦、キープお願いします。(笑)
よそ様に呼んでいただけるのは。
姫が芋焼酎フリークと言う話をしたら、九州出身、移住1年目のN先生から“いっぺん、家に飲みにこんねぇ、芋焼酎いっぱいあるよ”とのお誘いが。
これはほんの一部(らしいです)。(笑)
左から2番目、「大古場杜氏 秘蔵焼酎」という酒は実は芋ではなく麦焼酎。
とはいえなんと42度の逸品であります。
風邪気味ではありましたが、この麦で喉を消毒しながら、おいしい料理と人生の先輩の楽しいお話につい遅くまでお邪魔してしまいました。
姫は左の「白玉の露」がいたく気に入った様子。
・・・・・のんべですな。
N先生、あの麦、キープお願いします。(笑)
Posted by ねじろう at 15:36│Comments(11)
│うち飯そと飯
この記事へのコメント
「芋」最高!!
当局も芋派です。
白波中毒系です。
あのプ~んとする臭いがたまりません。
当局も芋派です。
白波中毒系です。
あのプ~んとする臭いがたまりません。
Posted by 悪役商会 at 2008年02月26日 00:40
>悪役商会殿
芋は芋でも白波とはまた、ディープですなぁ。
あれでも昔に比べれば相当マイルドな臭いになってますが。(笑)
芋は芋でも白波とはまた、ディープですなぁ。
あれでも昔に比べれば相当マイルドな臭いになってますが。(笑)
Posted by ねじろう at 2008年02月26日 09:32
九州出身だけど焼酎だけは・・・飲めません(泣)
Posted by Stun・・・タカ
at 2008年02月26日 11:11

へぇー、泡盛は呑めても焼酎はだめですか。
逆の人はたまにいますが。
さぞ、ふるさとではつらい思いをされたでしょうね。
なにしろあっちは焼酎一色ですから。(笑)
逆の人はたまにいますが。
さぞ、ふるさとではつらい思いをされたでしょうね。
なにしろあっちは焼酎一色ですから。(笑)
Posted by ねじろう at 2008年02月26日 12:29
提案です!
コーヒー泡盛を作って頂きたいんですが(笑)
コーヒー泡盛を作って頂きたいんですが(笑)
Posted by ハッピー at 2008年02月26日 20:51
確かに最近の白波はマイルドになりました。
飲みやすくなりましたょ。
飲みやすくなりましたょ。
Posted by 悪役商会 at 2008年02月26日 22:23
>ハッピー
OK!
泡盛の珈琲割ね!
自分でできんかなぁ、それくらい(笑)
焼酎はいろんなのがあるけど、泡盛はタイ米一筋やねぇ。
>悪役商会殿
貴殿には昔の奴が似合ってそう。(笑)
OK!
泡盛の珈琲割ね!
自分でできんかなぁ、それくらい(笑)
焼酎はいろんなのがあるけど、泡盛はタイ米一筋やねぇ。
>悪役商会殿
貴殿には昔の奴が似合ってそう。(笑)
Posted by ネジロウ
at 2008年02月28日 12:26

霧島の黒は飲めるようになったけどねぇ。
「100年の孤独」だっけ・・・帰ったら飲まされるけどあんまり・・・
「森以蔵」だっけ・・・味が分からんかった。
「魔王」・・・どうでもいいよ〔笑〕
「100年の孤独」だっけ・・・帰ったら飲まされるけどあんまり・・・
「森以蔵」だっけ・・・味が分からんかった。
「魔王」・・・どうでもいいよ〔笑〕
Posted by Stun・・・タカ
at 2008年02月28日 23:14

芋の値段は、稀少価値かなんかで決まってますからねぇ。
ハウスイモ焼酎は各種ブラインドテストの後、黒霧島に決定してます。
ハウスイモ焼酎は各種ブラインドテストの後、黒霧島に決定してます。
Posted by ねじろう at 2008年02月29日 09:37
どもども、焼酎って飲みやすいんですが、二日酔いし易くないですか?自分は純島ん人なので焼酎にいい思い出がありません。飲み方が悪かったのですかね?それとも大量に飲んでも二日酔いしない焼酎の飲み方ってあるのですかね?
Posted by ぎぼです at 2008年02月29日 20:26
基本的に両方とも蒸留酒ですから同じはずですけどね。
ただ、慣れない酒というのは、量の割りに酔いますね。
僕もワインを呑み過ぎると、他の酒では起きない頭痛に翌日悩まされます。
ま、大量に呑むのが悪いんですが。(笑)
ただ、慣れない酒というのは、量の割りに酔いますね。
僕もワインを呑み過ぎると、他の酒では起きない頭痛に翌日悩まされます。
ま、大量に呑むのが悪いんですが。(笑)
Posted by ねじろう at 2008年03月01日 13:35