2007年12月23日

忘年会~ルアー組~

昨日の釣果を持ち込んでのルアー組忘年会が首里の石嶺食堂で華々しく開催された。
ここはいつか来てみたいと思っていたところなので、楽しみにしていた。

参加者は、

幹事のそれがし氏タカ氏けむまき氏、かぎっこ氏、ハッピー、umikaze氏、satoshi氏、Dr.K氏、momo氏悪役商会氏、サンバイザー氏、、Ki氏、To(湾人)氏、看護師氏、sacom氏ファミリー、ナミヘイ氏、和尚氏、しゅうじ氏。

ほとんどがブログではお目にかかったことがある人たちだ。
で、当然ながら最長老はネジ。(多分(笑))

乾杯の後出てきたのはこれ。

忘年会~ルアー組~

ヤイトハタとマグロの刺身。

この頃から徐々にみんなのお脳が温かくなり始め、

忘年会~ルアー組~

忘年会~ルアー組~

忘年会~ルアー組~

忘年会~ルアー組~

(笑)



次いで、タンスの肥やし抽選会。

何持っていくか相当悩んだけれど、沖縄には売ってないと思われるタコテンヤを持っていった。(写真とっとけば良かった・・・)

サンバイザーさん、使ってみてね。

色んな珍しい物が見られたよ。

Sacom氏の作った、エビルアー、まんま車エビ!!すっごいねぇ。

忘年会~ルアー組~

これが有名なギノワンクイ。可愛いねぇ。

忘年会~ルアー組~

で、ネジに当たったのはこちら。

忘年会~ルアー組~

中でもびっくりしたのはこれ、クワガナーのバイブレーション!

忘年会~ルアー組~

沖縄限定??
ウキ付けて、ロストしないようにして使おーーっと。(笑)

和尚さん、ありがとねぇー。


いやぁ、楽しかった。

でも自分の言い出した企画が、他のルアーマンの忘年会と合体して20名の大忘年会となり、今更ながらインターネットの偉大さに感じ入った。

一昔前、インターネットの普及に一抹の不安を持つ人もいた。
あまりの情報の多さに惑わされる、手紙よりメールとなり、人のぬくもりが失われる・・云々。

しかし、今日のメンバーがインターネット以外に知り合う方法があっただろうか。釣り場で、釣具屋で知り合いになることもあるだろうが、ブログを通じて会話をしていると、いや書き込みを見ていただけでも、初対面とは思えぬ親近感が湧いてくる。

いやぁ、長生きして良かった(笑)、いい時代になったものだ。



海好きの皆さん、今年はどうでしたか?

遊んでくれた海に感謝!

来年もよろしくね!









同じカテゴリー(うち飯そと飯)の記事
瀬戸内刺身
瀬戸内刺身(2009-01-22 16:58)

初物 ~サンマ♪~
初物 ~サンマ♪~(2008-08-28 19:19)

夏のワンショット♪
夏のワンショット♪(2008-07-26 17:19)


Posted by ねじろう at 23:28│Comments(15)うち飯そと飯
この記事へのコメント
お疲れさんでした~。
釣りに飲みに新年もがんばって「生き」ましょう!

PS:禁断の刺身しゃぶしゃぶは美味かったですね~
Posted by Stun・・・タカStun・・・タカ at 2007年12月25日 15:09
>タカさん

楽しかったですねぇ。

ビーターって軽いんですね。
あれ作るなんて信じられません。

ミーバイ系はやはり熱を加えた方がよろしいようで。

来年も一緒に「逝き」魔性。(笑)
Posted by ネジロウネジロウ at 2007年12月25日 16:04
お疲れ様でした~
言い出しっぺのネジさんを差し置いて、こんなにしちゃってスミマセン(笑
ハッピーちゃんとのツーショットは、いったい何してたんだろう(;´Д`)

何はともあれ、今年はお世話になりました。
また来年も宜しくです~!!
Posted by それがし at 2007年12月25日 18:20
忘年会はお疲れ様でした!
来年の夏は魚突きのご指導よろしくおねがいします。(笑)
Posted by Dr.k at 2007年12月25日 20:03
お疲れ様でした。
今後もよろしくお願いします。
Posted by 悪役商会 at 2007年12月25日 21:53
初!石嶺食堂は楽しかったですね。

この調子で初釣り後の新年会も開催しましょう(笑
初釣りはプーヤンヤン、行きますか?

刺身しゃぶしゃぶ、その手がありましたか・・・旨そう。
Posted by umikazeumikaze at 2007年12月25日 22:18
お疲れ様っした!ネジさんのお陰で面白いものを手に入れました、有難うございました(笑)。沖の流し釣りには是非試したいです、もしくは陸からケムさんゲッチューです(笑)。
ネジさんの言う通り今年も海に感謝ですね。
Posted by サンバイザー at 2007年12月25日 22:41
>それがしさん

いえいえ、あの呑み会と合体してたとは知りませんでした。
でも、楽しかったねぇ。

さて、次のミッションは新年会ですが・・・・・どないしまひょ。(笑)


>Dr.kさん

行きませう!
原点はやっぱり潜りです!!


> 悪役商会 殿

お会いして、ハンドルネームが納得できました。(笑)
来年もやっつけに行きましょう!!

>umikazeさん

ネェー、楽しかったわぁー。
海あしびぃしましょーねぇーーーー。

>サンバイザーさん

堤防がいいんじゃ無いでしょうか。
お正月帰省したら、マイタコテンヤ ゲットしてきますよ!
つれないイカより、釣れるタコ!
来年ははじけませう!
Posted by ねじろう at 2007年12月25日 22:51
ねじろうさんの感想、まったく同感です。
ネットを通じて知り合った方々の集まりが、かくも暖かく、しかも良い意味で広がりを見せていることに感動します。
今後ともよろしくお願いします!

話変わって、ハッピーさん、コロンビアのシャツお似合いでなによりです(^^)
Posted by あばさー at 2007年12月25日 23:37
>あばさーさん

ええーーー、あれあばさーさんが送ったんですかぁ。

あんまりいいんで、貸せ!といって僕が着たらパジャマになってしまいました。(泣)

コロンビアですな。

探しませう。

今度来沖の際には、一緒に飲み釣り食いしましょう!
マジですよ!!
Posted by ねじろう at 2007年12月26日 00:25
お疲れ様でした〜

少ししかお話しできませんでしたね〜

また次に会えるのを楽しみにしてます(^o^)
Posted by しゅうじ at 2007年12月26日 09:51
お礼が遅れました。
マグロありがとうございました。
マサ亭にて瞬殺でおわりました。
新年会はいっしょに飲めるといいですねー。
Posted by のぶ at 2007年12月26日 13:53
>しゅうじ君

渡嘉敷島、おかっぱリポイント教えてくださいな。

>のぶ君

重なってしまい、参加できずに残念でした。

マグロ瞬殺でしたか。(笑)
なんかすごい食欲だったみたいですね。

新年会はまた声掛けてください。
Posted by ねじろう at 2007年12月27日 00:16
かなり遅いコメントですが、メンバーの中に僕の師匠がいます。

それはSatoshiさん。笑

Dr.Kさんカンパチジギングでご一緒させてもらったことがあります。沖縄せまいですね。笑
Posted by ken* at 2008年01月31日 19:36
へーぇ、あの三線ひく人ね。
僕もあの日初めて会いました。

海好きはどこかでつながるねぇ。(笑)
Posted by ねじろう at 2008年01月31日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。