2007年11月08日

イカ 喰ったりました

今夜はイカ刺し!
んで、はらわたとゲソでイカスミパスタ!

っと決めていたら、姫がパスタに異論を唱えた。

パスタがおいしいのは知っているけど、新鮮なイカのイカスミ汁が食べたいと。

そう言えば、公設市場の2階でもよくイカスミ汁注文してたわ。

よっしゃ、作ったこと無いけどやっちゃる。

先ずはイカ刺しエイリアン風。(笑)

切るだけ。(笑)

イカ 喰ったりました

さて、イカ墨汁。

捨てる物は10センチくらいの甲だけ、眼も肝も墨袋も何もかも鍋にぶち込んで、日本酒、だし、塩、醤油で味を見ながらコトコト煮る。

あえて野菜は入れず(無かっただけじゃねーか!)。

で、できあがったのがこれ。(って、真っ黒なだけじゃねーか!)

イカ 喰ったりました

一口含む・・・うっ・・・・うんまい!!

一気にむさぼり食ってしまった。

これまで食ったヤツは薄すぎたのだ。

このこく、この旨みを経験したらアータ!

イカ釣りに行くしかありませんぜ。

いつもは釣りに行くと寂しくてイヤンという誰かさん、また釣って来て、とぬかし、もとい!、お話になった。


だっからよー、皆さん行きましょう。(笑)




後日談:

今朝、朝の恒例行事を座ってしていますと、ウ○コが黒い!!所謂タール便でして、これは消化管のどこかで出血が有ることを示している訳なんです。わわ!大腸ポリープ再発か!とダークな気分になったんですが、なんのこたーない!イカスミウ○コでした。ほっ。




同じカテゴリー(うち飯そと飯)の記事
瀬戸内刺身
瀬戸内刺身(2009-01-22 16:58)

初物 ~サンマ♪~
初物 ~サンマ♪~(2008-08-28 19:19)

夏のワンショット♪
夏のワンショット♪(2008-07-26 17:19)


Posted by ねじろう at 13:40│Comments(13)うち飯そと飯
この記事へのコメント
エイリアン風のイカ刺し笑える~!!!

イカ墨汁には、胃袋の中に入っているジャリジャリした小魚も入れちゃったんですか~!
でも、入れたほうがダシが出そう(笑)
煮干を使って予めダシをとる必要が無くなりますね。

今度、釣れたらイカに一切包丁を入れずに丸ごと煮てみます!
Posted by けむまき氏けむまき氏 at 2007年11月08日 16:29
ハイ、入れました。

というのはウソ。
それだけは捨てましたね、そう言えば。

あれ、なんだかわからない、消化された骨ばっかりでしたね。(笑)
Posted by ネジロウネジロウ at 2007年11月08日 16:33
追記

でもイカの沖漬けってぇやつはそのまんまだし汁にぶっ込みますよね。

いっぱい釣れたらやってみよ。
Posted by ネジロウネジロウ at 2007年11月08日 16:35
しばらくはウ○コ黒くなりますね。笑

これ見たらエギング行きたくなる!

リールの部品(ボールベアリング)も届いたと連絡あったので、やっとエギング復活です。
Posted by Y-StylesY-Styles at 2007年11月08日 22:15
んまそ~ですね♪
自分もイカ食おうと思ってさっき狩りに行ったんですが風と雨でだめだめでした~
エギング苦手なのですぐ心が折れてしまいますた(笑)
Posted by まさき(セカンド) at 2007年11月08日 22:16
何で、黒く出てきた物体のウを○にしないのかなぁ~?
あっ!・・・。

本日の夜練も小イカが1杯だけ。後は雨が降り撤収。「キロUPの奴、運が良い」本日は見逃してやろうと家路に着いた。
Posted by 石ミーバイ石ミーバイ at 2007年11月08日 22:39
イカ釣りたいと思いながらも、まだ釣ったことありませーん!
行きましょー♪

ちなみにイカ汁はイカだけだと味がうすいので、豚肉と一緒にするとすっごいおいしかったです!
っていろんな人が言ってました!!!
実際おいしいですよー!
Posted by 犬琉 at 2007年11月08日 22:54
イカ墨汁は豚肉が合いますね。
漬け丼が大好きで、三食でも良いくらい美味いです。
海の全ての魚の数よりもイカの数の方が多いそうなので
今年も退治したいと思います(笑)。
Posted by Shu at 2007年11月09日 02:07
>Y-Stylesさん

最初はどきっとしましたよ。
バリウム真っ白ウ○コと双璧です。(笑)

こっちのリールは安物使ってます。

>まさき君

釣ったの喰ったら、買えません。
グリーンのアイシャドウが綺麗でねぇ。
天気の悪い日はあんまり釣れないみたいですよ。

>石ミーバイさん

○○コにしたら、ケムさんやら石垣方面から変なカキコがあるからですよー。(笑)あれでも結構引いたから、キロアップになると面白いでしょうねぇ。

>犬琉君

それはね、薄い汁しか知らないからだよ。
400くらいのイカで、味噌汁2杯分くらい作ってごらん。
豚肉なんかで誤魔化す必要なし!!

そのうえで、相乗効果を狙って豚肉入れるのはあり。

先ずは素材の味で!

>shuさん

カヤックでエギングはしないんですか?
ショアからで充分なんでしょうね。
沖漬け、うまい漬け汁教えて下さいね。
万が一、一杯釣れたときのために。(笑)
Posted by ねじろう at 2007年11月09日 09:27
あはは
確かにイカ墨食べた後は、びっくりだよねぇ^^
でも、うまいからやめられませ~~~ん
Posted by masa at 2007年11月09日 14:09
>masaさん

いや、これほど旨いとは思いませんでした。
近くのポイント探そ。
Posted by ネジロウネジロウ at 2007年11月09日 16:35
お刺身は、触腕や目の周り、口の周り、内臓を支えている部分・・・と、通常の身とエンペラー以外に何種類も楽しめますよね。

たくさん釣れたら、多めに漬け丼にしますが、タレはみりん・醤油・砂糖にショウガです。で、二日すると少し傷むので、簡単にフライパンで火を通します。これもまたタレがしみていて物凄く美味いです(笑)。
Posted by Shu at 2007年11月09日 23:02
shuさん

あぁ、沖漬けにするくらいいっぱい釣りたい・・・・・・イカ!!
Posted by ネジロウネジロウ at 2007年11月10日 18:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。