2007年08月29日
宴会編

photo by tya-shu
夜ははるばる石垣からインターネットにのってやってきた凄腕ジギンガーshuさんと居酒屋マスターナントラさんを囲んでの宴会である。
場所は宜野湾の居酒屋「一郎屋」。
ここは肴持ち込みOKなので、二手に分かれて獲りに行った。
ジギング班はshuさん、ナントラさん、APOさん、海風さん、isimibaiさん、けむまきさんの6名が第二康丸で。
素潜り班は、ザ・ニーツ“ハッピー&たろちゃん”と社会人ネジの3名が丸秘(笑)ポイントへ。
午後7時。
それぞれ獲物を持って集合。
ジギング班は不本意とはいうもののサワラ・カンパチ・ナガジューミーバイ・パンパースシイラ(笑)。
宴会には十分である。
素潜り班はというと、もうこれはサトウキビおじさんの独壇場。
40個のサザエやシャコ貝やタカセ貝が彩りを添える。
宴会からはそれがしさん、カヤック乗りのTさんも合流し、賑やかな宴会となった。
みんなブロガーなので、顔とハンドルネームが一致したらもう随分前からの知り合いのように話が進む。
Shuさん、ジギングは見られなかったが、さすが格闘技選手権に出てただけあって(えっ、あれ秘密だった?)すごい筋肉だ。
これならカジキもたまらないよ。
隣り合わせになったisimibaiさん、時々どこかのブログでお見かけしていて、タマンの60センチをルアーであげられていた記憶があったが、お顔は初めて拝見した。
カヤックフィッシングの話で盛り上がる。
漠然と乗ってみたいと思っていたが、千載一遇のチャンス、まさに渡りにカヤックとはこのことだ!(笑)
まずは潜りで。
魚はリーフエッジに多い。
しかし、そこに至るまではたいてい相当長い距離のイノーを水平移動せねばならない。着いたときにはへろへろになっていることも多い。
それが、である。
スーイスーイと滑るように行くんである。
穏やかな時しかエッジには行かないから、絶対にスーイスーイなんである。
着いたらそこでウエット着て、アンカーリングしてドボン。
獲物が多すぎて重くなったり(ま、そんなことは滅多にないんですがね)、疲れて水が飲みたくなったらひょいとカヤックに上がって一休み。携帯取って、天気予報確認。
姫に電話。
「もうちょっと遊んで帰るよ、あっ、さっきカジキ突いたからね、夕飯は買わなくていいよ。」
「気をつけてね、あなた、でもね、カジキはもう飽きたから、今日はモズク採ってきて」
なーんて事も可能。
次に釣りで。
いつも思っていた。
リーフの向こう側から釣りがしたいと。
根づれの心配なく釣りがしたいと。
ゼロにはなりようがないが、キャッチ出来る可能性は格段に上がるだろうと。
これが可能になる。
ルアーでやれば更に有効だろう。
リーフエッジをランガン出来る。
うーーーーーん。
もう、たまらん。
で、その場でIsimibaiさんの行きつけのショップNEOSに注文、翌日店に行くことにした。
そんなこともあり、あっという間に楽しい時間も過ぎていった。
ジギング班は暗いうちから出ているので、目は虚ろ(除shuさん)。
石垣での再会を約束して(しなかった?(笑))帰途についた。
Posted by ねじろう at 23:09│Comments(11)
│うち飯そと飯
この記事へのコメント
お疲れ様でした~
獲物もゴチになりました♪
また誘ってくださいね~
獲物もゴチになりました♪
また誘ってくださいね~
Posted by それがし at 2007年08月31日 18:17
がんがん行きましょうねぇ。
毎月この日とか決めたらみんな集まりますかね?
毎月この日とか決めたらみんな集まりますかね?
Posted by ネジロウ
at 2007年08月31日 18:29

自分も前日の夜は3時間しか睡眠取れていないので、飲み会の時には
フラフラでしたよ(笑)。
フラフラでしたよ(笑)。
Posted by Shu at 2007年08月31日 20:11
いえいえ、そうは見えませんでしたよ。
そのまま、ナイトジギングOKに見えました。
そのまま、ナイトジギングOKに見えました。
Posted by ねじろう at 2007年08月31日 20:35
ジギングの皆さん 美味しい魚ありがとうございました!!
すっごく美味しかったです^-^
ネジロウさん
ご馳走さまでした^-^出世払いでお返しするからねーー♪
楽しかったですww
すっごく美味しかったです^-^
ネジロウさん
ご馳走さまでした^-^出世払いでお返しするからねーー♪
楽しかったですww
Posted by たろー(魚)
at 2007年08月31日 21:25

たろくん!
もっと強気でいけ!!
もっと強気でいけ!!
Posted by ハッピー at 2007年09月01日 18:41
ねいじろうさん、こんばんは!!
26日(水)、楽しみにしております。カヤックキャストタックル、素潜りセットを装備して「いざ宮城島」です。他メンバーがおりましたら遠慮なくお誘い下さいマセ! カヤックからのキャスト、リーフェッジのシュノーケリング、リーフでの昼食とお茶、楽しいゾ~。「海風」見てる~!」その日はできるのであれば開けといて下さい。進水式しましょう!!
26日(水)、楽しみにしております。カヤックキャストタックル、素潜りセットを装備して「いざ宮城島」です。他メンバーがおりましたら遠慮なくお誘い下さいマセ! カヤックからのキャスト、リーフェッジのシュノーケリング、リーフでの昼食とお茶、楽しいゾ~。「海風」見てる~!」その日はできるのであれば開けといて下さい。進水式しましょう!!
Posted by isimiibai at 2007年09月02日 00:03
はじめまして、海風です。
カヤックご購入やりましたね!是非カヤックフィッシングに行きましょう!
isimiibaiさんからコメントを頂き、26日の事を知ったのですか、残念・・・その日は一日チャーターの予約が入っており参加出来ません・・・海で見かけたらら手を振ってみますね。(笑)
しかしまたチャンスはあるので、その時は是非ご一緒しましょう。よろしくお願いします。
お気に入りに登録させて頂いても、いいですか?よろしくです。
カヤックご購入やりましたね!是非カヤックフィッシングに行きましょう!
isimiibaiさんからコメントを頂き、26日の事を知ったのですか、残念・・・その日は一日チャーターの予約が入っており参加出来ません・・・海で見かけたらら手を振ってみますね。(笑)
しかしまたチャンスはあるので、その時は是非ご一緒しましょう。よろしくお願いします。
お気に入りに登録させて頂いても、いいですか?よろしくです。
Posted by umikaze
at 2007年09月02日 19:26

>isimibaiさん(←単語登録しました(笑)
ほんとお世話になりました&これからもよろしく。
カヤックは一度西表でこいだだけなんですが、とても快適でした。
はたして26日まで待ちきれるか心配です(笑)。
>海風さん
ブログはいつも拝見してますよー。
お気に入り、こちらこそよろしくです。
カヤック、いろいろ教えて下さいね。
お店のほうにもいつかお邪魔させていただきます。
けむまきさんの悔しそうな顔、早く見て見たい。(笑)
ほんとお世話になりました&これからもよろしく。
カヤックは一度西表でこいだだけなんですが、とても快適でした。
はたして26日まで待ちきれるか心配です(笑)。
>海風さん
ブログはいつも拝見してますよー。
お気に入り、こちらこそよろしくです。
カヤック、いろいろ教えて下さいね。
お店のほうにもいつかお邪魔させていただきます。
けむまきさんの悔しそうな顔、早く見て見たい。(笑)
Posted by ねじろう at 2007年09月03日 09:38
コメント遅くなりました。
悔しくないですとも!ぜんっぜん悔しくないですとも・・・ (ノД`)ハァ ~っ
パンパースシイラ! プププ(●^c_,^●)。o○
ハッピ~さん
コメント最高!(大爆!)
悔しくないですとも!ぜんっぜん悔しくないですとも・・・ (ノД`)ハァ ~っ
パンパースシイラ! プププ(●^c_,^●)。o○
ハッピ~さん
コメント最高!(大爆!)
Posted by けむまき氏
at 2007年09月03日 15:09

ありがとうございます!
いつでも海風にいらして下さい。お待ちしております。
カヤックに関しは、私の分かる範囲でお教えする事は全然OK!ですが、とにかく習うより慣れるだと思います(五感をフル活動して)そうゆう乗り物だと思います。本来はエスキモーの食料となるアザラシを捕る為のハンティングの道具ですから、釣りに限らずまさになんでもありの世界ですよ!
先日の宴会では私の事情でお会いすることが出来ませんでしたので、是非お会いしたいです。よろしくお願いしま~す。
いつでも海風にいらして下さい。お待ちしております。
カヤックに関しは、私の分かる範囲でお教えする事は全然OK!ですが、とにかく習うより慣れるだと思います(五感をフル活動して)そうゆう乗り物だと思います。本来はエスキモーの食料となるアザラシを捕る為のハンティングの道具ですから、釣りに限らずまさになんでもありの世界ですよ!
先日の宴会では私の事情でお会いすることが出来ませんでしたので、是非お会いしたいです。よろしくお願いしま~す。
Posted by umikaze
at 2007年09月03日 22:35
