2007年07月12日
真鯛のアクアパッツァ

那覇の日(7月8日)はマーレの誕生日。
2歳になった。
納豆の日(7月10日)はぴぃすけの誕生日である。
ぞろ目になった。
夫婦でぞろ目である。
宝くじでも買おうかな。
で、こういう日はネジシェフが我が家の決まり。
ガーラを獲ってカルパッチョ作ろうと、ハッピー誘ってとある港へ。
数日前までガッパガッパ出てたというので、初めて行ってみようという気になった。
6時半到着。
遅かった・・・。
情報では9時くらいまでボコボコだったらしいので、ゆっくり来たのがまずかった。
早朝に小さなボイルがあったとのこと。
台風前の暑くて凪の海を、ベイトの小魚がゆったりまったりと移動している。
・・・・暑い。
・・・・銛持ってくれば良かった。(笑)
早々に引き上げる。
カルパッチョはあきらめて、アクアパッツァに変更。
しかし“いゆまち”にも心が動く食材がない。
「イサキ」が欲しかったんだが。
3Aに九州産の天然真鯛を見つけた。
こいつでお久のアクアパッツァ。
うまいわ。
Posted by ねじろう at 13:31│Comments(2)
│うち飯そと飯
この記事へのコメント
真鯛のアクアパッツァとは豪勢ですね!
う~ん 美味そう
う~ん 美味そう
Posted by Stun・・・タカ
at 2007年07月13日 21:08

タカさん
書き込みありがとさんです。
広島ではいつも釣ってたチヌでやってたんで、同じ鯛系でやってみました。
以前タマンでやったら、身がカチカチになって箸が入りませんでした。
以来、釣るにも突くにも気が入りません。(笑)
書き込みありがとさんです。
広島ではいつも釣ってたチヌでやってたんで、同じ鯛系でやってみました。
以前タマンでやったら、身がカチカチになって箸が入りませんでした。
以来、釣るにも突くにも気が入りません。(笑)
Posted by ねじろう at 2007年07月13日 22:40