2008年04月26日
ジギングベストハウス 1・2・3
久々のプランA
天気良し!
船はプランBだったけど。(笑)

伊江島周り、GT、ディープカンパチ、ライトジギング、とメニューは盛りだくさんだがバイトは渋い。
では、本日のジギングベストハウス 1.2.3始まり始まり
ベスト3

本日唯一、自身2本目のカンパチを釣ったのは・・・・
ハッピー@捲かないポンピングやろーだぁー!
8キロ20グラムだぁー!
3にはご不満でしょうが、許せ。
ベスト2

いつもドラマを生む男
ドーンとミーバイ6.5キロだぁー
ベスト1
初めて見たぞ!
どぉーーーーんと鯨だぁ!!
ジグは小さいのしか持ってなかったから、許してやったぞぃ。
以上、終わり。
えっ、ネジですかい?
ナガジューミーバイ2本、ヤガラ1本ですが、なにか?
あっ、企みの件ですが、失敗しました。
全く泳がない、沈むだけのミノー、ありませんかしら?
詳しくは 広報担当(笑)とやすさんのところで。(笑)
天気良し!
船はプランBだったけど。(笑)
伊江島周り、GT、ディープカンパチ、ライトジギング、とメニューは盛りだくさんだがバイトは渋い。
では、本日のジギングベストハウス 1.2.3始まり始まり
ベスト3
本日唯一、自身2本目のカンパチを釣ったのは・・・・
ハッピー@捲かないポンピングやろーだぁー!
8キロ20グラムだぁー!
3にはご不満でしょうが、許せ。
ベスト2
いつもドラマを生む男
ドーンとミーバイ6.5キロだぁー
ベスト1
初めて見たぞ!
どぉーーーーんと鯨だぁ!!
ジグは小さいのしか持ってなかったから、許してやったぞぃ。
以上、終わり。
えっ、ネジですかい?
ナガジューミーバイ2本、ヤガラ1本ですが、なにか?
あっ、企みの件ですが、失敗しました。
全く泳がない、沈むだけのミノー、ありませんかしら?
詳しくは 広報担当(笑)とやすさんのところで。(笑)
Posted by ねじろう at 23:28│Comments(9)
│ジギング
この記事へのコメント
お疲れ様でした~
バラシてばかりですみませんでしたぁ~
自分は集中力無かったなぁ(;´Д`)
また連休明けに行きましょう!!
バラシてばかりですみませんでしたぁ~
自分は集中力無かったなぁ(;´Д`)
また連休明けに行きましょう!!
Posted by それがし
at 2008年04月28日 18:47

いやー次からFUJIN乗る時は七輪持って焼き焼きしたいくらいでしたねー(^.^)
初クジラは本当に旨そうだと見てました!
初クジラは本当に旨そうだと見てました!
Posted by ハッピー at 2008年04月28日 18:59
>それが氏
でもね、やっぱり最速で着底が有利という事が証明されたような。
でも、バラシが多いのは、ジグが大きいせいかな?
>ハッピー@意外性
いい型だったねぇ。
でも、不器用だよねー。
ポンピングして、巻かずに下ろした時は、なんでー?って思ったさぁ。
今度鯨釣ろうネェ、キャッチ&イート路線で!
でもね、やっぱり最速で着底が有利という事が証明されたような。
でも、バラシが多いのは、ジグが大きいせいかな?
>ハッピー@意外性
いい型だったねぇ。
でも、不器用だよねー。
ポンピングして、巻かずに下ろした時は、なんでー?って思ったさぁ。
今度鯨釣ろうネェ、キャッチ&イート路線で!
Posted by ねじろう at 2008年04月29日 01:34
いやぁ。鯨はすごかったですねぇ。
寝ていたお二人さんも、即効目が覚めてましたねぇ
あの動画、動物奇想天外ものでしたよ!
寝ていたお二人さんも、即効目が覚めてましたねぇ
あの動画、動物奇想天外ものでしたよ!
Posted by やす at 2008年04月29日 11:27
やっぱりあれがベスト1ですね。
一体何が起こったかと飛び起きましたよ。
ところでそれが氏は今日もいってるんじゃ?
一体何が起こったかと飛び起きましたよ。
ところでそれが氏は今日もいってるんじゃ?
Posted by ねじろう at 2008年04月29日 18:09
ねじろうさん、こんばんは!
先日はニャンコのことでコメントありがとうございました。
初めてのことでオロオロしてしまい、取り乱した次第でございます。
動物にもいろんなことが起こるんですねぇ。
予備知識いただいたので気持ち的には心構えができました。
ほんとにありがとうございました!
先生とかに相談してぼちぼち様子を見てみます!
先日はニャンコのことでコメントありがとうございました。
初めてのことでオロオロしてしまい、取り乱した次第でございます。
動物にもいろんなことが起こるんですねぇ。
予備知識いただいたので気持ち的には心構えができました。
ほんとにありがとうございました!
先生とかに相談してぼちぼち様子を見てみます!
Posted by 中村透 at 2008年04月29日 20:46
>中村さん
家のマーレの時ももし始めて見たらどうしていいか分からなかったと思うんです。
仕事柄、人間のそれは良く見ていたので、冷静な部分では、これは「てんかん」だなって分かりました。
すぐ後に二回目起こしたので、獣医さんで投薬開始しました。
人間におこるほとんどの病気は動物にもおこります。
特に飼い主が長期留守にしたりすると、ご飯を食べなくなったり、胃潰瘍をおこす動物もいます。
ホントにもう家族なので、ご心配でしょうね。
気をつけてあげてください。
家のマーレの時ももし始めて見たらどうしていいか分からなかったと思うんです。
仕事柄、人間のそれは良く見ていたので、冷静な部分では、これは「てんかん」だなって分かりました。
すぐ後に二回目起こしたので、獣医さんで投薬開始しました。
人間におこるほとんどの病気は動物にもおこります。
特に飼い主が長期留守にしたりすると、ご飯を食べなくなったり、胃潰瘍をおこす動物もいます。
ホントにもう家族なので、ご心配でしょうね。
気をつけてあげてください。
Posted by ねじろう at 2008年04月29日 22:57
明日もしかしたら出航できるかもしれないのに、ビ~ルが止まらず下痢気味、寝不足、放屁が異常に臭くなってて家族に囚虐げられてるけむまきです。(笑)
鯨は美味いっす!ぶよぶよのゼラティン部分が体に染み込みます!
日本人の元来の心を作ってくれる生き物なのか?
!・ク・ジ・ラ・!
見ると感動するけど、それ以上に僕は捕まえたいと思ってしまいます。
血が騒ぐのです!彼らを取りたいと!(心底!)
身近にいるんです!
イヌイットがクジラの生肉を削いで食べてるシ~ンに懐何故か懐かしさを感じざるにはおえません。
日本の歴史!
クジラを捕る文化。
だからこそ現在に至る多種多様な漁方。
巨大なモリと共に感謝の気持ちを込めてクジラに向かってふんどし一丁で裸一貫で海に飛び込みたい!
僕、ちょっと酔っ払ってます。(笑)
でも、クジラ美味いっす!
哺乳類、魚類、分隔てなく考えたら牛も豚も鳥も魚も一緒ですもんね~!
マッコウ&ミンク鯨(人間も)は増えすぎ傾向あり。
だから鰯は減っている?
よく分かりませんが、今度、くじら見つけたら突っ込みましょう!(笑)
(ニュ~ズィ~&オーストラリア最高!)
鯨は美味いっす!ぶよぶよのゼラティン部分が体に染み込みます!
日本人の元来の心を作ってくれる生き物なのか?
!・ク・ジ・ラ・!
見ると感動するけど、それ以上に僕は捕まえたいと思ってしまいます。
血が騒ぐのです!彼らを取りたいと!(心底!)
身近にいるんです!
イヌイットがクジラの生肉を削いで食べてるシ~ンに懐何故か懐かしさを感じざるにはおえません。
日本の歴史!
クジラを捕る文化。
だからこそ現在に至る多種多様な漁方。
巨大なモリと共に感謝の気持ちを込めてクジラに向かってふんどし一丁で裸一貫で海に飛び込みたい!
僕、ちょっと酔っ払ってます。(笑)
でも、クジラ美味いっす!
哺乳類、魚類、分隔てなく考えたら牛も豚も鳥も魚も一緒ですもんね~!
マッコウ&ミンク鯨(人間も)は増えすぎ傾向あり。
だから鰯は減っている?
よく分かりませんが、今度、くじら見つけたら突っ込みましょう!(笑)
(ニュ~ズィ~&オーストラリア最高!)
Posted by けむまき at 2008年04月29日 23:07
けむさん、
来てますネェー。
暴走ですなぁ。
調査捕鯨、やりましょう!!
ジグは100キロ位のがいいのか、オキアミサイズがいいのか調べといてください。(笑)
来てますネェー。
暴走ですなぁ。
調査捕鯨、やりましょう!!
ジグは100キロ位のがいいのか、オキアミサイズがいいのか調べといてください。(笑)
Posted by ねじろう at 2008年04月30日 12:42