2008年02月08日

卵の里帰り

これは何でしょうか?(笑)

卵の里帰り

釣りをやる人でも中には分からない人もいるんじゃないかな?

大きさですか?

ワインのフルボトルと並べると。

卵の里帰り

でか!!

140gあります。

GT(ロウニンアジ)という魚を釣るためのルアー。
今度行く石垣島でこいつを投げます。

GTっていうのはこんな魚。

卵の里帰り

釣ってるのはAPOさん。(無断借用(笑))
この魚釣るために移住してきたと言うくらい根性入ってます。


で、このルアーの名前が TAMAGO。
なんと沖縄産のルアーなんですね。
これをコレクションしていた東京の人からオークションで手に入れました。

こいつも使って貰った方が喜ぶでしょう。

さぁ、明日はジギングですよ。
石垣の漢は今頃機上の人でしょう。


タグ :タマゴGT

同じカテゴリー(ジギング)の記事
ジグでヌーチー
ジグでヌーチー(2009-03-28 16:29)

美咲都丸でネジング
美咲都丸でネジング(2008-10-22 19:19)


Posted by ねじろう at 10:00│Comments(5)ジギング
この記事へのコメント
家に使っていないフィッシャーマンのビッグマウスあります。
少し傷あるぐらいで問題はないと思いますが買いません?笑
緑、黄色です
上のタマゴと一緒ぐらいの大きさだったかな
Posted by man at 2008年02月08日 13:49
気持ちよいお取引が出来ました。

って、まだだよ!(笑)
Posted by ねじろう at 2008年02月08日 16:43
あら、いつの間にか(笑)
タマゴ、使いやすいですよ。
Posted by APO! at 2008年02月08日 18:45
自分もTAMAGO使ってますよ。
使いやすくて良いです。
大きいやつ210gだったかな?これは自分には重いです。
この140gがちょうどよいです。
Posted by それがし at 2008年02月09日 01:17
>APOさん

これ、先日の練習でつかわせてもらって、かわいくて気に入ってたんですよ。
歯型がついて欲しいような欲しくないような。(笑)

>それがし氏

かわいいですよね。
使わずにおこうかな。
でも、いくつか買わなきゃですね。
また教えてください。
Posted by ネジロウネジロウ at 2008年02月13日 12:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。