2007年12月27日

石垣でジギング!

・・・しようと思ってるわけですね。

DEPTHSさんHPよりお借りしました。
石垣でジギング!石垣でジギング!

石垣でジギング!石垣でジギング!




石垣の怪人に聞けば、3月いっぱいがベストシーズンとの事。

ジギンガーの皆さん、ここは一発行っとくところでしょう!!

で、DEPTHSの予約を見ると、
3月平日しか空きはないんですが、

例えば3月11.12日遊ぶとすれば
JTAを見ると、片道7600円であるわけです。

まぁ、宿は何とでもなりますから、今度は本島から石垣へ行きたいなと。

こんな格安ツアーもあります。

多分怪人は付き合ってくれると思うので、こっちから3~4人行かないかなぁと思ってるわけです。

もちろん人が増えてくれば、船は紹介してくれるそうです。

タックルですが、こっちで使ってるヤツでまんま行けるそうです。

DEPTHS 乗ってみたい人、募ります!!





同じカテゴリー(ジギング)の記事
ジグでヌーチー
ジグでヌーチー(2009-03-28 16:29)

美咲都丸でネジング
美咲都丸でネジング(2008-10-22 19:19)


Posted by ねじろう at 12:39│Comments(32)ジギング
この記事へのコメント
募られました!

ロッドケース買わなければ!
Posted by けむまき at 2007年12月27日 15:15
おお、うれしい!

ロッドケースって、バズーカ?

あれ買わんとダメね?
Posted by ネジロウネジロウ at 2007年12月27日 15:31
オークション見たらバズーカ安いんだね。
良かった・・・・。
Posted by ネジロウネジロウ at 2007年12月27日 15:33
10本以上入るロッドケースたのみましたので、一緒に入れましょう!
Posted by けむまき at 2007年12月27日 16:07
げっ、もう頼んだ!?

はやっ!!

んで、よろしこ。(笑)
Posted by ネジロウネジロウ at 2007年12月27日 16:12
こっちでやってるタックルで大丈びっ!て事は、ソルティガZ4500でもいけるんですかね?(PE3号 400m or 4号300m)

それとも6000~6500番クラスのリールや、300g以上のジグが使えるロッドが必要になりますか?

何とか今あるタックルで凌ぎたいところです。

みなさん一緒に石垣に叱られに行きましょう!(笑)
Posted by けむまき at 2007年12月27日 16:21
shuさんカラのメールです。

”80m~130mをメインのライトジギングに150m~250mのカンパチ狙
いが楽しいと思います。ジグマックス100gのロットにPEライン1.5号~
2号を200mのタックルが一つあると良いですね。ジグは100g~300g
で大丈夫。”

なにげに250mとか書いてありますが、ライン400捲いてればいいんじゃないでしょうか?

ね?shuさん?
Posted by ネジロウネジロウ at 2007年12月27日 16:52
ちょいと海に出ていたので、遅くなりました。。。

ラインは400巻いてあれば大丈夫だと思います。自分もそんなものです。

予備スプール(ライン巻いて)をお忘れなく。

水深200mでカンパチ狙いの時にはジグをシャキシャキ動かしたいので、高弾性ロットがあればなおよろしいかと・・・でも そちらでも150mライン前後でカンパチやっていますよね?

もちろんお付き合いしますので、後3~5人いれば楽しいですね。

とりあえず日にちを決めてもらえれば、大洋丸に予約を入れておきます。
Posted by Shu at 2007年12月27日 17:08
今回は一緒にやれなくて残念です。
来年秋にはやりましょう。

とりあえず、けむまきさんとShuさんでしょ。すぐに満員になると思いますよ!
カンパチはメインが200mラインなので、4号300mか400m位巻いてあればOKですよ。
ただ大きめのリールの方が有利かな。
ジグはロングジグよりはシルエットの小さいセンターウエイトのジグが良いみたいです。
KOBAちゃんの釣りと美崎町は病み付きになる事間違いなしです!
Posted by はたけやま at 2007年12月27日 17:25
今回は参加します( ̄ー ̄)
宜しくです。

あとは、ウチの科長との交渉だな・・・
Posted by それがし at 2007年12月27日 20:53
ほいほい。
いく気ある人3名決定。

で、日にちですけど、いつおさえてもらいます?

予約表見て検討しましょう。

ネジはいつでもOK。

多分4泊ぐらいするでしょう。

ジギッたり、それがしセコ釣りしたり、shuさんとエギったり(勝手)、サバニったりしたいと思います。(超勝手)(笑)

25日とかからめばはたけやまさんともジョイントできるかもね。


クーーー、楽しい!

錦♪♪
Posted by ねじろう at 2007年12月27日 23:08
自分も含めて4人、最低結構人数決まりましたね。
三人の予定が決まり次第、初日と大洋丸に乗る日に錦さんに予約を入れたいと思います。

(後1~2名参加可能ですので、お気持ちのある方はお早めに。)

四泊くらいはしないと、アップルパイも食べられないですからね(笑)。
Posted by Shu at 2007年12月28日 02:33
Shuさん、はたけやまさん、ネジさんありがとうございます。
ブルーヘブンL120買っときます(笑)

それがしさん参加嬉し~!科長は僕に任せておいて下さい(笑)

日程はいつでも良いんですが、仕事の関係で4泊はちょいと厳しいかもしれません。
大洋丸の予約表を見ると、月、火、水が空いてますので、日曜、水曜絡めて3泊4日なら何とかかんとか。

でもどうしても何とかしろと言うなら何とかします。
アップルパイ食べたいし(笑)
Posted by けむまき at 2007年12月28日 09:24
アップルパイ、最近作り始めたしっとり感抜群の激ウマスイスロールに生豆焙煎のコーヒーは四泊から限定になっていますので、ご了承くださいまし。

今確認しましたところ、三泊まではマック○バリューのちんすこうとなっておりますので、よろしくお願いします(笑)。
Posted by Shu at 2007年12月28日 12:01
けむ!なんとかしろ!
カンパチよりもアップルパイじゃ!

じゃ、4泊で!(笑)

10,11、12と、18.19どちらを押さえるかですよね。

今太洋丸に、潮・水温とかでどちらの方がいいとかあるのか問い合わせてますが、返事いつ来るか分かりません。

shuさん、条件は同じですかね?

どっちの方がおいしいアップルパイが食べれそうでshuか?(笑)
Posted by ねじろう at 2007年12月28日 12:17
なんてひどい格差なんだ~!(笑)

スイスロールに乗ってロールスロイスを食べながらでエーデルワイスを歌いましょに決定!

ちん○すうはお土産として石垣に持っていきます!
Posted by けむまき at 2007年12月28日 12:17
15から20まで居ようかしらん・・・・・銛もいるかも・・・・・・
Posted by ねじろう at 2007年12月28日 12:32
潮や水温は判断つかないと思いますので、どちらでもよろしいかと。
10、11、12の三連ちゃんは心身がきついので、海況次第で10と12とか選びましょう。
アップルパイの味は同じかと(笑)。

銛つかうのなら、自分のカヤックでダブルリーフで遊べると思います。アンカーとロープも持っていますよ。

ケムさん、本当に持ってこないでくださいよ(笑)
大体 ちん○すう じゃなくて ちん○こう です(笑)。
Posted by Shu at 2007年12月28日 13:19
そうですよね。
2連ちゃんでもきつそうですよね。
10,12が妥当ですかね?

それがしさんが行方不明なんですよ・・・・。

あ、銛は冗談です。
荷物が半端じゃなくでかくなりますので。w

それはまた夏にでも。ww
Posted by ねじろう at 2007年12月28日 13:47
それがしさんはお仕事中のはずです。

ロッドケース注文したら送料5000円って、んなアホな!(笑)
キャンセルして沖縄の釣具店で探してみます。
それがしさん、たくさん入るロッドケース持ってないかな~?

日程、内容全て合わせますので、宜しくお願いします。
Posted by けむまき at 2007年12月28日 14:41
だいぶ盛り上がってるようですね。
一緒にやりたいなー。
でも半月の滞在はやばいしね!

ロッドケースの件ですが、ANAに乗るのなら、ロッドをロッドバンドで束ねて空港にもっていけば、専用のケースに入れて運んでくれますよ。
自前のロッドケースが無くてもOKです。
JALはそのサービスが無くなったような噂を聞きました。
Posted by はたけやま at 2007年12月28日 17:10
あー、行っちゃうかな?
日程決まったら教えて下さい。
もちろんその時は、はたけやまさんの日程まで通しです(^^;)
やばいなぁ。
Posted by APO! at 2007年12月28日 20:01
おおお!!
APOさん、来たーーーーー!!!

満員御礼!
Posted by Shu at 2007年12月28日 20:43
先ほど、沖縄広島便がどこに着くやらわからんとぬかしやがるので、帰ってきたネジです。
なにしろマーレ連れなので、福岡やら神戸やらに降ろされちゃ大変なので。

で、APOさんの事も考え(笑)18日、19日日お願いしますとshuさんの携帯にメールしましたが、まだ返事ありません・・・・・。

でも、予約表みるとまだ空いているので多分大丈夫でしょう。


ウワオォーーー!!

イクドォーーー。
Posted by ねじろう at 2007年12月28日 21:55
あ、すいません、kobaちゃんへの予約メールは送信済みですので大丈夫だと思いますが、確認取れ次第連絡を入れます。
Posted by Shu at 2007年12月28日 22:23
お仕事→飲み会中でした(;´∀`)
ロッドケース持ってません。
はたけやま氏が言うように、ベルトでまとめて持って行こうかと。
日程はお任せします
Posted by それがし at 2007年12月29日 00:43
shuさんからメールがありました!!

3月18日19日、大洋丸、予約取れましたぁーー!!

本島からは、けむさん、それがしさん、APOさん、ネジの4名が海外派遣されまshu.

待ってろよーーーーー!アップルパイ!!(笑)



さて次は、各自の日程調整ですね。



ネジはこれから帰省に向けて、二度目の挑戦です。

って、今度は大丈夫だろうなぁーーー!!

しばらくパソコンがあったりなかったりなので、コメント遅くなるかもですが、もう予約取れてるので、皆さんごゆっくり。(笑)
Posted by ねじろう at 2007年12月29日 14:35
昨日、瀬戸内用の船竿を飛行機(ANA)でもって帰ったのですが、2m以上の大きな四角柱の箱に入れてくれました。
(手渡しで受取る時にわかりました)

この箱はもう少し短いものもあって、長物用の箱だそうです。

ただ、いつもあるかはわからないそうです。

でも、何かでくるんでおけばそれなりに丁寧にしてくれそうなかんじでした。



ただいま広島は雪!!が降っております・・・・・・。
Posted by ねじろう at 2007年12月30日 09:37
あれ~満員ですか??

ここで募集してたんですね~気が付くのが遅かった~

日程次第では是非参加したいと思ってましたが残念です
Posted by かぎっ子Mです at 2007年12月30日 18:12
かぎっ子さん

すいません。
ココが船の難しいところです。

4~5人単位ですからねー。

まず、偵察してきます。

でも楽しいに決まってますけどね。(笑)
Posted by ねじろう at 2007年12月31日 20:58
久しぶりにこちらを見ましたが、ネジョロウさん、Shuさん予約ありがとうございました。

ネジョロウさんは、3月15(土)~20日(木)の予定でしょうか?
それとも14日(金)の夜便で御出発?

まだ何とも言えませんが、僕は仕事の調整がつけば3月15(土)~20日(木)の5泊6日で考えています。

イクドゥオ~~~!

ヤッタルドゥオ~~~!

アオリイカ!   ・・・・・えっ何か?
Posted by けむまき at 2008年01月07日 12:17
>けむさん

おお、3泊から5泊に昇格!?

多分同じくらいと思います。

9日に帰りますので、それから本格的に計画しましょうね。
Posted by ねじろう at 2008年01月07日 21:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。