2007年12月12日
ジギング3大魚 やったりましたぁ
自分の中のジギング3大魚は、カンパチ・アカジン・ガーラである。
まぁ、パヤオに行けばマグロ類も入ってくるが、それ以外のライト・ディープジギングではもうこの3種。
こいつがまさか揃い踏みしようとは夢にも思わなかった。
朝6時、熱田漁港から第二康丸にて出港。
メンバーは、ケムさん、3NO君、3M君、某君の5人。
それまでの北東の風が、12月には希なことに2日前から南風に変わっていた。
船長「風がねぇ・・・、大丈夫かなぁ・・・・。」
我々「ですねぇ・・・、ま、がんばりまひょ」
テンション下げ下げ
である。
ディープ(100m以上深いところでやるジギング)に行く途中、魚礁があってガーラが遊びに来ているらしき水深70mくらいのポイントでまずはガーラ狙い。
ライトジギングのセットで始める。
ちなみに
ロッド ソルティガCOASTALSG 57S-2/3
リール ソルティガGAME3500
ライン ソルティガセンサー#3 200m
リーダー ナイロン60lb5m
ピンクのハオリ70gを落とす。
1ピッチでクックックとしゃくる。
やっぱりエギングより楽だわ、なんでやろうねぇ。
15mくらい底から上がったので又落として・・・
体全体使うからかねぇ・・・・なんて思っていたら、
ゴン!!
来ましたよ、当たりが!!
1投目の2しゃくり目で!!
ドラグを出すこともなく上がってきたのはこいつ。
ホシカイワリ

全員やる気を出すも、バイトはこれ1回だったので、水深170m(!)のポイントへ。
ディープのギヤはこんな感じ
ロッド ソルティガ HIRAMASA 54S
リール ソルティガZ6000
ライン ソルティガセンサー#5 400m
リーダー ナイロン80lb5m
船長の心配どおり、潮と風が反対なのでラインがどんどん出て行く。
45度でも170m×ルート2なので240mまでラインが出て初めて着底するということだ。
恐ろしい・・・・。
一流し目だったか、15mくらいしゃくったところで、ガンと竿が止まる。
底近くだったら間違いなく根掛かりしたと思うだろう。
ヨイショっと合わせると、青物特有のゴンゴンと首を振る感触!
くーーー、楽しぃーーーー!
「あっらぁーーー、ねじさんディですねぇーー」
と言う声に迎えられて上がってきたのがコイツ
カンパチ

何流し目か、底から4~5回しゃくったところでまたまたゴン!!
引き方が青物では無い。
「これがアカジンだったら、船長さん、今日はもう帰りましょう(笑)」
って、冗談言ってたら、これだよ。
アカジン

というよりオレンジンと言った方がいいくらいの色だ。
大きいほど色が薄いように感じる。
と、なにげに大きいことをアピール。(笑)
この時点で10時半。
完璧に満足したので、後は余裕で色んな悪さ。
先ずはエビング。
パヤオ以外でエビングは通用するか!
・ヤマシタエビ:足をかじられたのみ。
・ママワーム:ヤガラキャッチ。

少なくとも魚は釣れる。ただしバーチカルの動きでは弱いので、水平に泳がせる必要がある。
今のところ、エビングよりジギング・・・かな??
・生きエビエビング(笑) カワハギの餌食となること多し。シルイユー20センチ(シロダイ)キャッチ。
次に釣れたシルイユー1匹掛けにして泳がせ釣り。ノーバイト。
回収死ぬ思い。
次いで、改造鯛ラバージグロッド試すも不発。
・・・・・と遊んでいるうちに、さすがにケムさん、カンパチ・アカジン獲っている。
こちらは、「類は友を呼ぶ」に似た言葉で、「タコはタコを呼ぶ」(大爆)

3NO君もカンパチ獲った後、アカジンと思っていたらタマンに変身!(笑)

ライトなギヤでやってたときにどうにもならない大物がヒット。
ドラグ出されっぱなしで根に入られてアウト。
せっかく持ってきた大物用はどうしたの??(笑)
3M君、ほとんどダウンしていたけど、別名午後3時の釣り師は、ほんとに3時に起きてきてアカジン釣ったよ。おかしいねぇ。
某君は初ジギングはほとんど船酔いで寝ていたなぁ。
ここで又行く気になるか、もういやだというか。
どっちだろうねぇ。
で、こちら全釣果

次回は22日、カンナギ狙える彩香Ⅱだぁーーーー!!
まぁ、パヤオに行けばマグロ類も入ってくるが、それ以外のライト・ディープジギングではもうこの3種。
こいつがまさか揃い踏みしようとは夢にも思わなかった。
朝6時、熱田漁港から第二康丸にて出港。
メンバーは、ケムさん、3NO君、3M君、某君の5人。
それまでの北東の風が、12月には希なことに2日前から南風に変わっていた。
船長「風がねぇ・・・、大丈夫かなぁ・・・・。」
我々「ですねぇ・・・、ま、がんばりまひょ」
テンション下げ下げ

ディープ(100m以上深いところでやるジギング)に行く途中、魚礁があってガーラが遊びに来ているらしき水深70mくらいのポイントでまずはガーラ狙い。
ライトジギングのセットで始める。
ちなみに
ロッド ソルティガCOASTALSG 57S-2/3
リール ソルティガGAME3500
ライン ソルティガセンサー#3 200m
リーダー ナイロン60lb5m
ピンクのハオリ70gを落とす。
1ピッチでクックックとしゃくる。
やっぱりエギングより楽だわ、なんでやろうねぇ。
15mくらい底から上がったので又落として・・・
体全体使うからかねぇ・・・・なんて思っていたら、
ゴン!!
来ましたよ、当たりが!!
1投目の2しゃくり目で!!
ドラグを出すこともなく上がってきたのはこいつ。
ホシカイワリ
全員やる気を出すも、バイトはこれ1回だったので、水深170m(!)のポイントへ。
ディープのギヤはこんな感じ
ロッド ソルティガ HIRAMASA 54S
リール ソルティガZ6000
ライン ソルティガセンサー#5 400m
リーダー ナイロン80lb5m
船長の心配どおり、潮と風が反対なのでラインがどんどん出て行く。
45度でも170m×ルート2なので240mまでラインが出て初めて着底するということだ。
恐ろしい・・・・。
一流し目だったか、15mくらいしゃくったところで、ガンと竿が止まる。
底近くだったら間違いなく根掛かりしたと思うだろう。
ヨイショっと合わせると、青物特有のゴンゴンと首を振る感触!
くーーー、楽しぃーーーー!
「あっらぁーーー、ねじさんディですねぇーー」
と言う声に迎えられて上がってきたのがコイツ
カンパチ
何流し目か、底から4~5回しゃくったところでまたまたゴン!!
引き方が青物では無い。
「これがアカジンだったら、船長さん、今日はもう帰りましょう(笑)」
って、冗談言ってたら、これだよ。
アカジン
というよりオレンジンと言った方がいいくらいの色だ。
大きいほど色が薄いように感じる。
と、なにげに大きいことをアピール。(笑)
この時点で10時半。
完璧に満足したので、後は余裕で色んな悪さ。
先ずはエビング。
パヤオ以外でエビングは通用するか!
・ヤマシタエビ:足をかじられたのみ。
・ママワーム:ヤガラキャッチ。
少なくとも魚は釣れる。ただしバーチカルの動きでは弱いので、水平に泳がせる必要がある。
今のところ、エビングよりジギング・・・かな??
・生きエビエビング(笑) カワハギの餌食となること多し。シルイユー20センチ(シロダイ)キャッチ。
次に釣れたシルイユー1匹掛けにして泳がせ釣り。ノーバイト。
回収死ぬ思い。
次いで、改造鯛ラバージグロッド試すも不発。
・・・・・と遊んでいるうちに、さすがにケムさん、カンパチ・アカジン獲っている。
こちらは、「類は友を呼ぶ」に似た言葉で、「タコはタコを呼ぶ」(大爆)
3NO君もカンパチ獲った後、アカジンと思っていたらタマンに変身!(笑)
ライトなギヤでやってたときにどうにもならない大物がヒット。
ドラグ出されっぱなしで根に入られてアウト。
せっかく持ってきた大物用はどうしたの??(笑)
3M君、ほとんどダウンしていたけど、別名午後3時の釣り師は、ほんとに3時に起きてきてアカジン釣ったよ。おかしいねぇ。
某君は初ジギングはほとんど船酔いで寝ていたなぁ。
ここで又行く気になるか、もういやだというか。
どっちだろうねぇ。
で、こちら全釣果
次回は22日、カンナギ狙える彩香Ⅱだぁーーーー!!
Posted by ねじろう at 23:28│Comments(12)
│ジギング
この記事へのコメント
刺身貰いにお伺いします 笑
アカジンーーーーーーーーーーーーーー@v@
アカジンーーーーーーーーーーーーーー@v@
Posted by おとーver2 at 2007年12月13日 16:51
ちょいと食べていってくださいな。
本日シャブシャブ予定ですよぉーーーーん。
大喰いハッピーが来るので、早く来ないと無くなるかも。
本日シャブシャブ予定ですよぉーーーーん。
大喰いハッピーが来るので、早く来ないと無くなるかも。
Posted by ネジロウ
at 2007年12月13日 16:55

大漁おめでとうございます!
アカジンのシャブシャブはたまりません。
カンパチは少し置いた方が美味しいのですが、当日の刺身も美味しかったですよ。この時期はお魚が美味しくて良いですよね。
メチャメチャ釣り好きなネジロウさんへ。
釣りは付き合い程度のShuより。
アカジンのシャブシャブはたまりません。
カンパチは少し置いた方が美味しいのですが、当日の刺身も美味しかったですよ。この時期はお魚が美味しくて良いですよね。
メチャメチャ釣り好きなネジロウさんへ。
釣りは付き合い程度のShuより。
Posted by Shu at 2007年12月13日 18:37
この勢いで22日も頑張りましょう♪
期待してますよ~(w
期待してますよ~(w
Posted by それがし
at 2007年12月13日 21:11

ネジさんデーだったんですね!高級魚の陳列にビックリです。私もカイワリ釣れた事あって、それアブラがのっててにぎりにしたら最高でしたよ~
Posted by クバ at 2007年12月14日 01:01
ネジがピタッ!とはまった感じの素晴らしい釣果でしたね!
タコの画像もイイ感じに撮ってもらって感謝です!
3NO君のバラシを目の当たりにした僕は、次回から、苦しくても辛くてもヘビータックルで挑もうと誓いました!
次は彩香Ⅱでカンちゃんに、アララミーバイに、メガカンパチに会いましょう!
タコの画像もイイ感じに撮ってもらって感謝です!
3NO君のバラシを目の当たりにした僕は、次回から、苦しくても辛くてもヘビータックルで挑もうと誓いました!
次は彩香Ⅱでカンちゃんに、アララミーバイに、メガカンパチに会いましょう!
Posted by けむまき at 2007年12月14日 09:28
>付き合いが10割しめるshuさんへ
アカジン、刺身よりもシャブシャブ好評でしたね。
頭は得意の清蒸にしたらもうアータ!(笑)
付き合いは9割程度のネジより
>それがし殿
アカヤガラ、釣りたいときには、ママワーム。(笑)
>クバさん
にぎりですか。
凄く脂がのっていたのでやってみましょう。
珍しくジギングで釣れました。
冬の方がいい魚が釣れる様ですね。
>なりきりクラーケムさん
ライトが高切れしたせいもあって、ほとんど6000番しゃくってましたが、あれに来てたら、3NO君のヤツも穫れたかもですね。
いつもは現場に着いてからジグ選びするんですが、この時はもう最初からジグ付けてました。
コイツは釣れそう!と思うことは重要ですね。
アカジン、刺身よりもシャブシャブ好評でしたね。
頭は得意の清蒸にしたらもうアータ!(笑)
付き合いは9割程度のネジより
>それがし殿
アカヤガラ、釣りたいときには、ママワーム。(笑)
>クバさん
にぎりですか。
凄く脂がのっていたのでやってみましょう。
珍しくジギングで釣れました。
冬の方がいい魚が釣れる様ですね。
>なりきりクラーケムさん
ライトが高切れしたせいもあって、ほとんど6000番しゃくってましたが、あれに来てたら、3NO君のヤツも穫れたかもですね。
いつもは現場に着いてからジグ選びするんですが、この時はもう最初からジグ付けてました。
コイツは釣れそう!と思うことは重要ですね。
Posted by ねじろう at 2007年12月14日 09:56
刺身メールまでいただいたのに遊びにいけなくて
スイマセン!!!!
次回は是非!
スイマセン!!!!
次回は是非!
Posted by man at 2007年12月14日 13:39
すごい!超豪華!!
熱田漁港なら家から10分なんですぐにでも貰いにいったのにー(笑)
熱田漁港なら家から10分なんですぐにでも貰いにいったのにー(笑)
Posted by くめー at 2007年12月14日 14:35
お~オフショア行ってたんですねぇ!
しかも大漁ですなぁ!羨ましい~。
次回忘年会のアテを釣ってきてくださいよ~!!
しかも大漁ですなぁ!羨ましい~。
次回忘年会のアテを釣ってきてくださいよ~!!
Posted by Stun・・・タカ
at 2007年12月14日 15:36

スッゲ〜〃
大当たりな釣行めっちゃうらやますぃです〜(≧∇≦)
夢のよーに凶暴な引きをオイラも味わってみたいっス〃
いつか‥いつかオイラも同行させて下さい(`∇´ゞ
大当たりな釣行めっちゃうらやますぃです〜(≧∇≦)
夢のよーに凶暴な引きをオイラも味わってみたいっス〃
いつか‥いつかオイラも同行させて下さい(`∇´ゞ
Posted by 魚政 at 2007年12月14日 16:58
うちのパソコンがドック入りしていまして、お返事遅くなりました。
>manさん
食べてみたいメールが入ったからねぇ。
次回又ね。
今度タマン食べたいメール入れよーっと。(笑)
>くめーちゃん
だめ、マクブくれないから・・・・ってまだおとーさんに言われてるねぇ。
おもしろ。
>タカさん
なんだかジグが良かったような気が・・・。
23日は既に秘密の高級食材が冷凍庫に眠っております。
>魚政さん
道具が道具ですから、夢のようなと言うほどは引きません。
測ってませんが、これらはすべて4キロ前後ではないかと。
10キロくらいでちょっと違ってくるかと思います。
今は東京ですか?
沖縄に帰られたら、ご一緒しましょう。
>manさん
食べてみたいメールが入ったからねぇ。
次回又ね。
今度タマン食べたいメール入れよーっと。(笑)
>くめーちゃん
だめ、マクブくれないから・・・・ってまだおとーさんに言われてるねぇ。
おもしろ。
>タカさん
なんだかジグが良かったような気が・・・。
23日は既に秘密の高級食材が冷凍庫に眠っております。
>魚政さん
道具が道具ですから、夢のようなと言うほどは引きません。
測ってませんが、これらはすべて4キロ前後ではないかと。
10キロくらいでちょっと違ってくるかと思います。
今は東京ですか?
沖縄に帰られたら、ご一緒しましょう。
Posted by ねじろう at 2007年12月17日 09:50