ショアからシイラ 獲ったどぉ!!
今日はチョイと遅めの7時、磯に降り立った。
5時半に来ていたというken君、朝一にナブラが湧き、3匹掛けたがいずれもばらしたとのこと。
ジグ100gを装着し、オッシャー行くぞぉ!と気合いを入れたその時!
ブワッシャーン!!
どでかい魚がジャンプ!
ワ!サメじゃー!!!!
サメがジャンプするなんて、初めて見た、すんげぇー。
って、今日もサメちゃん、居座ってるわけね・・・・。
今日は、シーズンインを思わせる地元のシイラー(ネジ命名(笑))も高い崖の上に陣取っている。
シイラが見えたら投げ始めるってんで、それまで休憩していてもいいらしい。
待つ。
待つ。
・・・飽きる。
んで。
シイラーからは見えないであろう方向へ時々キャスト。
と。
いきなり2つの
青いきらめきが湧いた。
ジグを追っている。
ちょっと動きに変化を入れると・・・。
グン、ジジジジジー!!
サメのために強めに締めていたドラグのせいで強く引っ張られ、一段下の磯に飛び降りた。
強烈にアワセを3発かまして戦闘開始!!
サメもいるので強引に巻く巻く巻く。
難なく寄ってきてギャフも1発で決まる。
ショアからシイラ、獲ったどぉ!!
磯が荒いため傷だらけである。
口にしっかりかかっていたアシストフック(上)が伸ばされている。
恐るべし、シイラのパワーよ。
本日のタックル
リール ソルティガ6000
PE 5号
リーダー 100lb
ロッド ソルティスト ショアジギング 87MH
関連記事