2007年05月02日
チヌ試し釣り@広島
気になる場所があった。

先日、実家からの帰り道、以前は進入禁止だった埋立地がなんと「五日市港」として車が入れるようになっていた。
予定がキャンセルになった5月2日、2時間ばかり釣る為に車を走らせた。
以前マイボートでしかいけなかった場所に歩いて行ってみた。
時間がないのでふかせは無理。
釣具屋で親指の爪くらいの大きさのカニを1匹27円で20匹買って、落とし込みをすることにした。

チヌ竿で岸壁すれすれにカニを落とし込み、チヌのリアクションバイトを期待するつり方である。
しかし、この釣りは夏が盛期、1時間やってもあたりがない。
偵察に歩くことにした。
すると、
感じのいい藻が森林のように茂っている場所があった。
間違いなくメバルはいるな。
魚影が見える。
と、
チヌの姿発見!!
早速チヌ竿に浮き下2ひろで浮きを固定。
藻のぎりぎりを、カニ餌で流す。
1投目。
浮きがモゾモゾした次の瞬間、勢い良く消しこむ。
なんなく取り込んだのは30センチの瀬戸内チヌである。

わはは、ハッピー、チヌは狙って釣るのじゃよ。(笑)
こりゃ入れ食いか!と思ったが潮がひきすぎて、フグのオンパレードとなって2時間の釣りは終了。
僕が沖縄に行って、いい魚が食えなくなったとぼやいていたおふくろに1人前には充分の刺身が食わせてやれて、まずはめでたし。

先日、実家からの帰り道、以前は進入禁止だった埋立地がなんと「五日市港」として車が入れるようになっていた。
予定がキャンセルになった5月2日、2時間ばかり釣る為に車を走らせた。
以前マイボートでしかいけなかった場所に歩いて行ってみた。
時間がないのでふかせは無理。
釣具屋で親指の爪くらいの大きさのカニを1匹27円で20匹買って、落とし込みをすることにした。

チヌ竿で岸壁すれすれにカニを落とし込み、チヌのリアクションバイトを期待するつり方である。
しかし、この釣りは夏が盛期、1時間やってもあたりがない。
偵察に歩くことにした。
すると、
感じのいい藻が森林のように茂っている場所があった。
間違いなくメバルはいるな。
魚影が見える。
と、
チヌの姿発見!!
早速チヌ竿に浮き下2ひろで浮きを固定。
藻のぎりぎりを、カニ餌で流す。
1投目。
浮きがモゾモゾした次の瞬間、勢い良く消しこむ。
なんなく取り込んだのは30センチの瀬戸内チヌである。

わはは、ハッピー、チヌは狙って釣るのじゃよ。(笑)
こりゃ入れ食いか!と思ったが潮がひきすぎて、フグのオンパレードとなって2時間の釣りは終了。
僕が沖縄に行って、いい魚が食えなくなったとぼやいていたおふくろに1人前には充分の刺身が食わせてやれて、まずはめでたし。
Posted by ねじろう at 22:28│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
>チヌは狙って釣るのじゃよ
そのお言葉に 参りやしたぁ~
アランは年一度 マグレで釣ります
ご来島の際は
ネジさんは 凄いなぁ~凄いなぁ~凄いなぁ~♪と
サンシンで ネジロウ賛歌を歌います!
そのお言葉に 参りやしたぁ~
アランは年一度 マグレで釣ります
ご来島の際は
ネジさんは 凄いなぁ~凄いなぁ~凄いなぁ~♪と
サンシンで ネジロウ賛歌を歌います!
Posted by arran at 2007年05月06日 23:12
この次は釣れませんでした(笑)。
サンシンで唱ってくれるんですかー?
嬉しすぎです。
カチャーシーつきでよろしくです。
サンシンで唱ってくれるんですかー?
嬉しすぎです。
カチャーシーつきでよろしくです。
Posted by ねじろう at 2007年05月07日 09:12