2006年12月31日

納竿

30日,久し振りに訪れたマイポイント。
広島に帰った日の寒波は去り、小春日和だ。
いつもの撒き餌,いつもの仕掛け。
ここは落ち着くな。
時間は3時間。
それが与えられたリミット。
今日は特別な意味のある釣り。
病床に臥す友。
一緒に与論島,宝島を旅し,女を語り,青臭い人生論を語った。
あいつに俺の釣ったチヌを食わしてやりたかった。
頑張って,一生懸命釣った。

納竿


なんとか2枚の刺身サイズが釣れた。
実家の野菜と,1匹分の刺身,もう1匹は塩焼きにするように。
他の友人と共に家を訪ねた。
少しだけ痩せて,小声になったやつが居た。
言いたい事は何も言えず,逃げだすように去った。

今度いつ会えるだろうか。
今を 生きることの 大切さを 学んだ 一年だった。
 


同じカテゴリー(釣り)の記事
瀬戸内メバル
瀬戸内メバル(2009-02-18 23:28)

ディメバ
ディメバ(2009-02-06 09:48)

渡名喜で大泣き
渡名喜で大泣き(2008-10-13 18:19)


Posted by ねじろう at 23:00│Comments(2)釣り
この記事へのコメント
ナジロウさん

特別なチヌ2匹ゲットですか・・・

この記事に書いてあるとうり・・・

魚も命がかかっているです。

最近むやみに魚釣って捨てる人がいるんです。(怒)

友人の病床のことも凄く辛いですね。

命ある人生。

大切に生きようと思う記事でした。
Posted by Gu at 2007年01月18日 13:36
>Guさん

すいません、遅くなりました。。。。

考えれば当たり前のことなんですが、不幸というのは自分から遠いところにあるように錯覚してるんですね。

沖縄に移住してきたのも、今を大事にしたいからです。

おそろいの古い竿持って、お魚会議しましょーねぇー(笑)
Posted by ネジロウ at 2007年01月22日 10:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。