2008年10月08日
広島帰省だぁー
忙しくて今頃にup。
今回は、ぴぃ姫里帰り出産の付き添い帰省。
ネットで見つけたぴぃの実家に近い産婦人科、偶然にも院長が同期生だった。
沖縄から飛んで来るので出産2日前に知らせてね、それとあんまりじっと見ないように、とお願いする。(笑)
これをネタにミニ同期会をその産婦人科の元院長N女史が開いてくれた。

23年ぶりに合う人も居てそれぞれに一国一城の主だったり、長の字が肩書きに付いていたり。
脱サラネジとは最高9才歳が違うが、この歳になるとみんな見た目は追いついていたり、中には追い越していたり。(笑)
やっぱりこの世界でもネジは特殊らしく(笑)、最後には飲み屋街の真ん中で胴上げするなんて言うもんだから、それだけは勘弁して貰った。
N女史を始め、集まってくれた同期の皆様、ありがとうございました。
顔出し失礼しまっす。
ヤバイ人はご連絡の程。
ついでに育英資金のカンパよろしこ。(笑)
深夜1時に実家に帰って4時起床。(泣)
恒例のH君I君との船釣り。
目はハゲの肝あえにハートマークなのに出だしから雨模様。

船は「さくもと」16人乗りの乗り合いである。
狙いはウマズラハゲ&アジ。
とはいえ、沖縄では釣れないハゲにロックオンしていることは言うまでもない。
やっぱり釣れる。


オキアミで臭くなるからと安物のカッパ着たのが裏目に出てびしょびしょ。
それでも釣果はそこそこで、その日催されたH家晩餐では疲れの為かこんなおおざっぱな感じだけど・・・
アジ刺身

ハゲ鍋

次の日は元気回復、ぴぃ姫実家ではこうなりました。
ハゲチリ肝合え

アジのなめろう

アジの南蛮漬け(ぴぃ母上作)

アジの骨せんべい

ハゲのあら炊き

アジのにぎり(ぴぃ母上・ネジ合作)

ハゲのお吸い物

その他にも、こんなダリア園に行ったり・・・・



お袋と弟夫婦と旨いモン喰ったりした広島の日々でした。





そして帰沖。
マーレもぴぃも居ない部屋は静かすぎです・・・・・。
今回は、ぴぃ姫里帰り出産の付き添い帰省。
ネットで見つけたぴぃの実家に近い産婦人科、偶然にも院長が同期生だった。
沖縄から飛んで来るので出産2日前に知らせてね、それとあんまりじっと見ないように、とお願いする。(笑)
これをネタにミニ同期会をその産婦人科の元院長N女史が開いてくれた。
23年ぶりに合う人も居てそれぞれに一国一城の主だったり、長の字が肩書きに付いていたり。
脱サラネジとは最高9才歳が違うが、この歳になるとみんな見た目は追いついていたり、中には追い越していたり。(笑)
やっぱりこの世界でもネジは特殊らしく(笑)、最後には飲み屋街の真ん中で胴上げするなんて言うもんだから、それだけは勘弁して貰った。
N女史を始め、集まってくれた同期の皆様、ありがとうございました。
顔出し失礼しまっす。
ヤバイ人はご連絡の程。
ついでに育英資金のカンパよろしこ。(笑)
深夜1時に実家に帰って4時起床。(泣)
恒例のH君I君との船釣り。
目はハゲの肝あえにハートマークなのに出だしから雨模様。
船は「さくもと」16人乗りの乗り合いである。
狙いはウマズラハゲ&アジ。
とはいえ、沖縄では釣れないハゲにロックオンしていることは言うまでもない。
やっぱり釣れる。
オキアミで臭くなるからと安物のカッパ着たのが裏目に出てびしょびしょ。
それでも釣果はそこそこで、その日催されたH家晩餐では疲れの為かこんなおおざっぱな感じだけど・・・
アジ刺身
ハゲ鍋
次の日は元気回復、ぴぃ姫実家ではこうなりました。
ハゲチリ肝合え

アジのなめろう
アジの南蛮漬け(ぴぃ母上作)
アジの骨せんべい
ハゲのあら炊き
アジのにぎり(ぴぃ母上・ネジ合作)
ハゲのお吸い物
その他にも、こんなダリア園に行ったり・・・・
お袋と弟夫婦と旨いモン喰ったりした広島の日々でした。
そして帰沖。
マーレもぴぃも居ない部屋は静かすぎです・・・・・。
Posted by ねじろう at 19:19│Comments(11)
│つれづれ
この記事へのコメント
美味そ~う♪
マアジにカワハギと大好物ばかり!
あ~はらへった(笑
マアジにカワハギと大好物ばかり!
あ~はらへった(笑
Posted by それがし at 2008年10月14日 18:23
>それが氏
これにメバルが加われば・・・・・・・
内地3大巨頭揃い踏み。(笑)
沖縄の魚は、ふかせ・ジギング・潜りで大体とったような気がする今日この頃ですがなかなか巨頭たちは越えられないような気がします。
これにメバルが加われば・・・・・・・
内地3大巨頭揃い踏み。(笑)
沖縄の魚は、ふかせ・ジギング・潜りで大体とったような気がする今日この頃ですがなかなか巨頭たちは越えられないような気がします。
Posted by ねじ at 2008年10月14日 19:47
すんごく気持ち分かります。
子供3人やっかまし~うちですが、いつでも来て下さい~!
(ご飯係はネジさんヨロシコ! 笑)
子供3人やっかまし~うちですが、いつでも来て下さい~!
(ご飯係はネジさんヨロシコ! 笑)
Posted by けむまき at 2008年10月14日 22:30
けむさん
気をつけて帰省してください。
うみゃーもん一杯たべてきてね。
あっ、伊勢うろんの乾麺なんてお土産にはいりませんからね、全然気にしないでいいですから。
あっ、万一気にしてもひとには言いませんから。(笑)
お帰りの時に玄関で待ってても笑顔でよろしこ。
気をつけて帰省してください。
うみゃーもん一杯たべてきてね。
あっ、伊勢うろんの乾麺なんてお土産にはいりませんからね、全然気にしないでいいですから。
あっ、万一気にしてもひとには言いませんから。(笑)
お帰りの時に玄関で待ってても笑顔でよろしこ。
Posted by ねじ at 2008年10月14日 22:42
夜9時前までならハッピー亭は開いてます(笑)
それ以上になると寝てます(笑)
それ以上になると寝てます(笑)
Posted by ハッピー at 2008年10月15日 18:27
カワハギは美味いよなぁ・・・
美味しい魚食べたいなぁ・・・
なんといってもこちらでは、カヤック釣行11時間+
大洋丸10時間=21時間釣行で2バイトですからね!2バイト!
・・・もう無理
美味しい魚食べたいなぁ・・・
なんといってもこちらでは、カヤック釣行11時間+
大洋丸10時間=21時間釣行で2バイトですからね!2バイト!
・・・もう無理
Posted by Shu at 2008年10月15日 21:07
七輪の焼き魚美味しそうですね!
あ~一度、広島行ってみたいです・・・・・・
寂しいのを、来週のジギングではらしましょう!
あ~一度、広島行ってみたいです・・・・・・
寂しいのを、来週のジギングではらしましょう!
Posted by MAABUU at 2008年10月15日 22:17
>ハッピー うさぎちゃん
では金曜日に、6日寝かせたギンガメ持ってお邪魔します。(笑)
兜煮、最高だったさぁ。
>shuさん
「・・・もう無理」って。
もう止めた・・・・・・・禁煙は。
って言ってるのと同じように聞こえまふが。(笑)
>MAABUU さん
広島旨いものだらけですよ!
最近気づいたんですが。(笑)
色んな魚を食べさせてあげたい!
ジギングってどうするんでしたっけ?っていうくらい久しぶりです。
天気頼むよ~~~ほんとに。
って今日もいけてないんですよね?
では金曜日に、6日寝かせたギンガメ持ってお邪魔します。(笑)
兜煮、最高だったさぁ。
>shuさん
「・・・もう無理」って。
もう止めた・・・・・・・禁煙は。
って言ってるのと同じように聞こえまふが。(笑)
>MAABUU さん
広島旨いものだらけですよ!
最近気づいたんですが。(笑)
色んな魚を食べさせてあげたい!
ジギングってどうするんでしたっけ?っていうくらい久しぶりです。
天気頼むよ~~~ほんとに。
って今日もいけてないんですよね?
Posted by ねじ at 2008年10月15日 23:35
久米行きのフェリーで潮を全身にかぶった時点で
負けを確信したmanです。ちなみに帰りのフェリーは極寒でした。。。
ギンガメンめちゃうまくないです?
また釣りたい魚です。
「ジキランカワハギ」はまかせてください。笑
4〜5キロクラス、もう何本釣ったか数えてません。。。
もーーーーイヤ!!!!笑
負けを確信したmanです。ちなみに帰りのフェリーは極寒でした。。。
ギンガメンめちゃうまくないです?
また釣りたい魚です。
「ジキランカワハギ」はまかせてください。笑
4〜5キロクラス、もう何本釣ったか数えてません。。。
もーーーーイヤ!!!!笑
Posted by man at 2008年10月16日 10:30
お疲れさんでした。
やっと涼しくなったと思ったら風が!
思ったより海遊び出来る日は少ないですよね。
フェリー客室、ちょっと入ったら冷凍庫でした。(笑)
ジキランは喰ったことありませんが、モンガラならあります。
うまくやればウマズラの3分の1位は旨そうですが・・・・・。
やっと涼しくなったと思ったら風が!
思ったより海遊び出来る日は少ないですよね。
フェリー客室、ちょっと入ったら冷凍庫でした。(笑)
ジキランは喰ったことありませんが、モンガラならあります。
うまくやればウマズラの3分の1位は旨そうですが・・・・・。
Posted by ねじ at 2008年10月16日 11:58
そうです、昨日も出航できず・・・・・(泣)
私、呪われてるのでしょうか?
22日、行けますように「ウートートー」します。
私、呪われてるのでしょうか?
22日、行けますように「ウートートー」します。
Posted by MAABUU at 2008年10月16日 18:04