2008年04月16日
オフショア エギング 速報
プランBで行ってきた。
初めてのオフショア エギング 。
獲ったどぉーーー!(笑)



初めてのオフショア エギング 。
獲ったどぉーーー!(笑)
Posted by ねじろう at 21:07│Comments(17)
│エギング
この記事へのコメント
めっちゃ嬉しそう!
結局umikazeさんとこだったんですねぇ
結局umikazeさんとこだったんですねぇ
Posted by Stun・・・タカ
at 2008年04月16日 21:49

あー!
でっかー!
赤イカ青りイカ、ワエは黄色人造人種(-_-)
イカがなものかと云うくらい笑ってるしー(笑)
最近釣り過ぎ^/^
なんでも御座れな貫禄みせちゃったねー!
ワエも続きてーわー!
興奮するー!
ぴゃー!
でっかー!
赤イカ青りイカ、ワエは黄色人造人種(-_-)
イカがなものかと云うくらい笑ってるしー(笑)
最近釣り過ぎ^/^
なんでも御座れな貫禄みせちゃったねー!
ワエも続きてーわー!
興奮するー!
ぴゃー!
Posted by ハッピーオウイカ at 2008年04月16日 21:58
イカがネジロウさんのエギを順番待ちしているあの映像は死ぬまで忘れないでしょう!(笑)
いや~久々に興奮させられる最高の釣行でしたよ~!
石垣に引き続いてアオリマスターならぬ、デープマスターですね!
いや~久々に興奮させられる最高の釣行でしたよ~!
石垣に引き続いてアオリマスターならぬ、デープマスターですね!
Posted by けむまき at 2008年04月16日 22:23
あ、パンツびしょびしょだったんですね(笑)
Posted by けむまき at 2008年04月16日 22:24
>タカさん
そうなんです。
天気予報がいい方にはずれて、まる1日海で遊んでました。
あれで2キロちょいだから3キロってどんなんかなぁと。(笑)
>ハッピーホタルイカ
イカマスターは石垣限定だったんだがなぁ。(笑)
詳しくはまた書くけど、最初の3匹、いっぺんに釣ったのじゃよ。
>ケムさん
いやぁ、釣れ方がまた面白かったネェ。
烏賊はあんまり賢くないや。
ONかOFFしかないんじゃなかろうか、やつらの頭には。
で、特大の水鉄砲を直撃されまして、全身ビッチャコでございました。
墨でなくてほんとに良かった。
今度はいつどこでやろうかねぇ・・・、ウシシシシ。
そうなんです。
天気予報がいい方にはずれて、まる1日海で遊んでました。
あれで2キロちょいだから3キロってどんなんかなぁと。(笑)
>ハッピーホタルイカ
イカマスターは石垣限定だったんだがなぁ。(笑)
詳しくはまた書くけど、最初の3匹、いっぺんに釣ったのじゃよ。
>ケムさん
いやぁ、釣れ方がまた面白かったネェ。
烏賊はあんまり賢くないや。
ONかOFFしかないんじゃなかろうか、やつらの頭には。
で、特大の水鉄砲を直撃されまして、全身ビッチャコでございました。
墨でなくてほんとに良かった。
今度はいつどこでやろうかねぇ・・・、ウシシシシ。
Posted by ねじろう at 2008年04月16日 23:52
うわ!
でかいっすね~!
オフショアでも普通のエギで釣るんですね~。
あのミサイルみたいなエギで釣ると思ってました。^^;
でかいっすね~!
オフショアでも普通のエギで釣るんですね~。
あのミサイルみたいなエギで釣ると思ってました。^^;
Posted by モカ at 2008年04月17日 00:08
>モカちゃん
ん?
ミサイルみたいなって、シンカー(錘)のこと?
それともロケッティアみたいなエギのこと?
基本は錘で普通のエギ沈めて、深いところに居る烏賊をやっつけます。
ん?
ミサイルみたいなって、シンカー(錘)のこと?
それともロケッティアみたいなエギのこと?
基本は錘で普通のエギ沈めて、深いところに居る烏賊をやっつけます。
Posted by ねじろう at 2008年04月17日 00:23
あ〜!
大技一本、参りました(笑)
60mのはずが、6mとは!
中オモリが着底したら、すかさずハリス分巻き上げて・・・は、どこの話でしょう(^^;;
大技一本、参りました(笑)
60mのはずが、6mとは!
中オモリが着底したら、すかさずハリス分巻き上げて・・・は、どこの話でしょう(^^;;
Posted by あばさー at 2008年04月17日 00:46
あれ?
もう一度読み直ししたら・・・!
間違えましたワイ(^^;;
海風さんで、禁断のディープな世界に突入しちゃったんですね!
うらやましい・・・(笑)
もう一度読み直ししたら・・・!
間違えましたワイ(^^;;
海風さんで、禁断のディープな世界に突入しちゃったんですね!
うらやましい・・・(笑)
Posted by あばさー at 2008年04月17日 00:54
いゆまちは海上に有ったんですね。。。w
裏山巣~~~~><
裏山巣~~~~><
Posted by おとーver2 at 2008年04月17日 01:27
水鉄砲くらったみたいですが、最高の笑顔ですね!
左上のクブシミが怒った様な目でこっちを見てるんですが(笑
左上のクブシミが怒った様な目でこっちを見てるんですが(笑
Posted by それがし at 2008年04月17日 07:13
>あばさーさん
釣りたい物があったら、釣れるところに出向くというポリシーでして。(笑)
ここは水深40mくらいでしたかね。
>おとーさん
お帰りなさい。
船アオリはでかいですねぇ。
3キロあるだろーっておもったら、2キロちょいですもんね。
ここ何ヶ月もいゆまち行ってません。(笑)
>それが氏
あれだけはね、海風さんが釣ったんだよ。
で、誰が持って帰ったんだろ?
釣りたい物があったら、釣れるところに出向くというポリシーでして。(笑)
ここは水深40mくらいでしたかね。
>おとーさん
お帰りなさい。
船アオリはでかいですねぇ。
3キロあるだろーっておもったら、2キロちょいですもんね。
ここ何ヶ月もいゆまち行ってません。(笑)
>それが氏
あれだけはね、海風さんが釣ったんだよ。
で、誰が持って帰ったんだろ?
Posted by ねじろう at 2008年04月17日 09:26
水深40m。。。。。想像つきません。。
いったいどんなやりとりになるんでしょうか?
イカは賢くないと思います。というか
ほんとうに謎です。笑
スイッチがはいるかはいらないか?
イカに聞かないとわかりません。。
いったいどんなやりとりになるんでしょうか?
イカは賢くないと思います。というか
ほんとうに謎です。笑
スイッチがはいるかはいらないか?
イカに聞かないとわかりません。。
Posted by man at 2008年04月17日 09:38
カヤックでアカイカやろうと思い、秘策の道具を揃えて早2年・・・結局まだ一度もやっていませんが、今回のネジさんの笑顔を見てトライしてみようかと真剣に思っています。
イカは釣るもの ね。
イカは釣るもの ね。
Posted by Shu at 2008年04月17日 14:27
>manちゃん イカも面白いねぇ。
陸と違ってバーチカルにエギが動くんで、また違った考え方があるんだろうけどね。
4号の錘けずろうかと。(笑)
>shuさん ハイ、烏賊は釣るものですけど、昔から。(笑)
今度会うときに、砂浜じゃなくて海底から追っかけてきたイカのまねして差し上げます。
しっかし嬉しそうな顔してますよねー。
船イカはshuさん向きではないと思いますが、疲れてどうしようもないときに食欲に負けてやってみてください。
秘策・・・・・・気になりますなぁ。
ロッドじゃなくて手でしゃくるとか?(笑)
陸と違ってバーチカルにエギが動くんで、また違った考え方があるんだろうけどね。
4号の錘けずろうかと。(笑)
>shuさん ハイ、烏賊は釣るものですけど、昔から。(笑)
今度会うときに、砂浜じゃなくて海底から追っかけてきたイカのまねして差し上げます。
しっかし嬉しそうな顔してますよねー。
船イカはshuさん向きではないと思いますが、疲れてどうしようもないときに食欲に負けてやってみてください。
秘策・・・・・・気になりますなぁ。
ロッドじゃなくて手でしゃくるとか?(笑)
Posted by ネジロウ
at 2008年04月17日 17:53

ディープな船アオリが確立できれば通年デカイアオリイカが食べれますね。
これからの釣りなので発展が楽しみでです。
これからの釣りなので発展が楽しみでです。
Posted by はたけやま at 2008年04月18日 20:37
はたけやまさん
なにしろ初めてなのでよくわかりません。
ただ、毎年4~5月にこの船アオリ専門の船が仕立てられるようです。
という事はこの時期限定なのか、それともいつでも居るのか、興味は尽きません。
おそらくジギングの時はいつでもエギは持っていくものと思われます。(笑)
なにしろ初めてなのでよくわかりません。
ただ、毎年4~5月にこの船アオリ専門の船が仕立てられるようです。
という事はこの時期限定なのか、それともいつでも居るのか、興味は尽きません。
おそらくジギングの時はいつでもエギは持っていくものと思われます。(笑)
Posted by ねじろう at 2008年04月18日 21:22