2006年12月24日

クリスマスにはチキンを焼いて

メリークリスマス!(ダルメシアン)

クリスマスにはチキンを焼いて

今宵はクリスマスイブキラキラ 
というのに、またも二日酔い。
イブの日、
カヌチャも行った。
ラコールも行った。
いずれもコストメリットは?マーク。
ラ・・など、4~5千円払ったワイン、ネットで見ると1300円であった・・・・。
愚痴は言うまい。

で、今年はホームクリスマス。

切り株みたいなケーキとローストチキン作ってうまいシャンパン呑んで、そのままバターンと寝ようではないかとなった。

切り株は今年は許してやった(笑)。

いざ、ローストチキン。フラミンゴ

クリスマスにはチキンを焼いて

レシピはここから。

クリスマスにはチキンを焼いて
ドーーーン
何故か風呂に入れたマーレに見えてくる。

まずは全身、腹の中も塩胡椒を塗り込む。

クリスマスにはチキンを焼いて

今日は塩はアルペンザルツ、胡椒も入ってる。
そして、サラダオイルを回しかけて、170度のオーブンで焼き色が付くまで焼く。

クリスマスにはチキンを焼いて

その間は、オイルサーディンとプチトマトと生ハムのオードブル、シャンパンでメリークリスマス。カクテル

焼き色が付いたらニンジンとジャガイモ入れて、醤油とニンニクとオイルで作ったたれを回しかけて再びオーブンへ。

クリスマスにはチキンを焼いて


15分経ったら、今度はタマネギとセロリを入れて今度は10分。
この間何度かたれをマーレに、じゃなかったチキンにかけてやる。

で、出来たのがこれ。

クリスマスにはチキンを焼いて


お味の方は?

うまか----------。

思ったよりジューシー。

今度作るときはレシピよりもう少し醤油をひかえて、みりんか蜂蜜でこくを出し、野菜は別に調理したらもっとうまいはず。

マーレはこれは食べられないので、おもちゃのプレゼント。

クリスマスにはチキンを焼いて

お気に入りに登録されました。

クリスマスにはチキンを焼いて

ローストチキンまで作っちまって、ますます家飯度が増す今日この頃・・・。


同じカテゴリー(つれづれ)の記事
沖縄から瀬戸内へ
沖縄から瀬戸内へ(2009-07-18 11:22)

沖縄遠征!!
沖縄遠征!!(2009-06-03 23:28)

送られて
送られて(2008-12-31 23:44)

THANKS OFD
THANKS OFD(2008-12-19 20:29)


Posted by ねじろう at 16:15│Comments(4)つれづれ
この記事へのコメント
なんなんだこの外国産の塩わ!
どうやったらそんな塩にめぐりあうんですか?珍しい。
しかし「男の料理」と書かれたレシピは鯔背ですな~。
ワエも買ってみようかの~!
Posted by ハッピーN at 2006年12月28日 08:10
塩はですねぇ。
塩売り場です。(笑)
これはどこだったか?
デパ地下だったか?

塩はなかなか奥が深く、岩塩などミネラルを多く含んだ物はただからいだけでなく、旨み、甘みがありますな。
レシピで、塩小さじ一杯って書いてあってもその塩によってかなり変わってきますよ。

塩を見ると買いたくなるのでぴぃすけの居ないときに買います。
おかげで、7~8種類の塩が我が家にはありますわ。
Posted by ネジロウ at 2006年12月28日 09:16
うわ〜 美味そうだ〜(^w^) 男の料理本ってなんだか興味をそそりますね。
見慣れない塩もどんな味がするのかな?
オイラのタマン師匠も昔は那〇タワーで料理長していた方でして、たまにご馳走してくれるのですけど、やっぱり塩や醤油なんかにカナリのコダワリを持ってます。
しかし、味音痴気味なオイラは怒られてばっかり‥
自分で料理し初めると変わってくるのかな〜 今度オイラにも料理教えて下さいな(o^∀^o)
Posted by 魚政 at 2006年12月29日 00:15
この本はいいですよ。
酒の肴ばっかり(笑)。
こだわりというほどのことはないんですが、旨みのある塩というのはなかなかないものです。

チキンには目が行かず、本と塩にバイト(笑)

みんな男ですなぁ。
Posted by ネジロウ at 2006年12月29日 12:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。