清蒸(チムジョン)レシピ
石垣の怪人shuさんが料理のために前のブログコピーしたとのこと。
ちゃんとした(?)ネジ式レシピを後世に残しておかねばと、以前mixiのみに書いていたレシピを残しておかんと思いしたためる次第でごわす。
アカジン、ナガジューミーバイ、ハンゴーミーバイ等のハタ系、あるいはイラブチャー等、白身の魚全般にも。
いざいざ。
1、魚はウロコをとり、はらわた、えらをはずし、塩コショウし、骨に達するまで飾り包丁(切り込み)を入れる。
2、キャベツ、白菜、きのこ、を敷き、魚を乗せて千切りにした生姜をぱらぱらと振り掛ける。
3、紹興酒(無い人は買いに行く。どうしてもない時は日本酒)を振り掛ける。
4、蒸し器で蒸す。
我が家では大きな蒸し器は無いので、ラップしてチン。
時間は大きさによって変わるので、火がとおるまで。 (そのために骨まで切込みを入れる)
5、蒸しあがったものに白髪ネギをぱらぱらと振りまく。
6、ごま油を煙が出るまで熱して、5の上にジャジャーーンと掛ける 。
味が足りない場合は好みでポン酢につけて。
写真はチンする前のもの。
出来てからは速攻むしゃぶりついたため、写真はございません。 (笑)
充分食った後、残った汁を残すようじゃグルメとは言えませんぜ。
そのまま熱々のご飯にかけたり、あるいは焼き飯にしてごらんなさい!
さっきまで腹いっぱいだったのにアータ!
うまいのなんのってアータ!!(笑)
関連記事